Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

セルタ・デ・ビーゴ戦は快勝!

$
0
0

日曜日に行われた、ファイナンスカップ:セルタ・デ・ビーゴ戦。

 

21日のDFBポカール1回戦・1.FC Magdeburg戦に向けて、フランクフルトのチームにとっては、最後のテストマッチとなりましたが。

 

何とか、チームとして良い形になってきたように思えました。

 

まあ、守備面については、CBの1人がまだ流動的で、ラインコントロ-ルやマーク等の連携部分を、もう少し詰めていかなければならないかな?と思いましたが。

 

攻撃面については、前線の選手達の運動量が豊富で、選手同士の連携も良く取れていて、色々な攻撃パターンが見られました。

 

ゴール前に3人4人と、前線の選手や、ボランチ、SBの選手等が上がって攻撃に絡んでいくシーンは、とても迫力がありました。

 

前線の選手達、スタメンで出た選手も、途中から出た選手も、良いパフォーマンスを見せてくれていたので、これは、スタメン争いが注目されますね。

 

kicker日本語版サイトの記事によると、コヴァチ監督も、プレシーズンの取り組みに自信を持っているようですし、本当に楽しみなシーズンになりそうです。

 

では、セルタ・デ・ビーゴ戦のフル動画と、写真、記事をどうぞ。

 

 

【動画】

 

1. Halbzeit: Eintracht Frankfurt vs. Real Club Celta de Vigo:Mainova Facebook

(試合前半)

 

2. Halbzeit: Eintracht Frankfurt vs. Real Club Celta de Vigo:Mainova Facebook

(試合後半)

 

Highlights: Eintracht Frankfurt vs.Real Club Celta de Vigo:Mainova Facebook

(試合ハイライト)

 

 

【写真】

 

Eintracht Frankfurtより)

 

Eintracht Frankfurtより)

 

op-online.deより)

 

Frankfurter Neue Presseより)

 

Frankfurter Neue Presseより)

 

Frankfurter Neue Presseより)

 

Frankfurter Neue Presseより)

 

 

【記事】

 

長谷部先発のフランクフルトがセルタに3-1で勝利《プレシーズンマッチ》:超ワールドサッカー

 

超ワールドサッカーより)

 

▽14日、日本代表MF長谷部誠が所属するフランクフルトはセルタとのプレシーズンマッチを行い3-1で勝利した。長谷部は先発出場を果たし、65分までプレーした。

▽試合は10分、ボックス内左からのマイアーの折り返しをフルゴタが合わせてフランクフルトが先制。1-0で前半を折り返すと、フランクフルトは49分にもフルゴタがゴールを奪いリードを広げる。

▽セルタは58分にシストが1点を返すも、フランクフルトはセフェロビッチがオウンゴールを誘発。結局3-1で勝利を収めた。

(超ワールドサッカー)

 

 

自信をのぞかせるコヴァチ監督:kicker日本語版サイト

 

kickerとのインタビューに応じたニコ・コヴァチ監督は、今季の目標について「落ち着いたシーズンを過ごせるチーム作り」を抱げ、この準備期間での取り組みに自信をのぞかせながら、ブンデス未経験の海外からの選手を多く獲得したことについては「質・量ともにプラスできた」と自信をのぞかせた。

 

(中略)

 

クロアチアU21代表監督に就任したコヴァチ氏は、その後にA代表監督に昇格すると、プレーオフを制してワールドカップ出場を達成。今春の入れ替え戦での勝利とともに、コヴァチ監督にとって大きな経験の1つなっている。「あのときはとにかく全てが大きな意味をもっていた。ワールドカップは選手にとっても監督にとっても、1つのハイライトなるものだよ。そして入れ替え戦もいい思い出だね。ただもう経験したくはないものではあるが」とコヴァチ監督は振り返った。

(kicker日本語版サイトより抜粋)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Trending Articles