今朝行われた、フランクフルト対ボルシアMG戦。
前半終了間際に1点を先制したフランクフルトは、後半押し込まれる時間が続くものの、耐えて耐えて、PKのピンチも凌いで・・・。
そして、今度は、後半終了間際に、試合を決める追加点を挙げて、2-0で見事勝利。
その結果、フランクフルトは、暫定ながら2位に浮上。
フランクフルトでのリーグ戦出場100試合目となった長谷部クンは、この日も、キャプテンマークを巻いて、リベロでスタメンフル出場。
途中、パスが味方と合わない時もありましたが、守備では本当に効果的なプレーを何度も見せてくれました。
もちろん、先制点の起点になるなど、機を見て、積極的に前に出るシーンも見られましたし。
ゲームキャプテンとして、審判としっかりコミュニケーションを取り、チームとチームメートを纏める姿は、まさにチームの大黒柱の働きでしたね。
来週1月30日(火)午前0時50分からの、NHK BS1でのテレビ放送が楽しみです!
では、長谷部クンの試合後のインタビューと試合内容の記事、試合のハイライト動画や写真など、ご紹介しますね。
写真には、クラブやブンデスリーガからの、長谷部クンの100試合出場のお祝いメッセージなどもあります。
【ハイライト動画】
フランクフルトがボルシアMGを撃破し暫定2位に浮上…長谷部誠は主将としてフル出場:Goal.com
(リンク先でご覧下さい)
【記事】
(ブンデスリーガ日本語公式サイトより)
ブンデスリーガ第20節初日が1月26日に行われ、長谷部誠と鎌田大地の所属するアイントラハト・フランクフルトは本拠地でメンヘングラートバッハ(ボルシアMG)に2ー0で勝利し、連勝を飾った。試合後、ゲームキャプテンとしてフル出場した長谷部がインタビューに応じた。
――2ー0で勝利し、暫定2位に浮上しました。
長谷部 今日に関しては、勝って、そして暫定ですが2位という状況で、良いサッカーができたと思いますし、もちろん改善していかなければいけない点はあるとは思いますけど、チーム状態も良いですし、すごくポジティブな状況ですね。
※下記からはすべてドイツ語での回答
――フランクフルトの強さの秘訣はなんでしょうか? 暫定2位が懸かった大事な試合でしたが、今日も勝利を収めました。
長谷部 まずは、ようやくホームで勝利できてうれしいです。チームの戦術は非常に良いと思いますし、テクニカルスタッフの分析も素晴らしいです。それにチームがハードワークをしているからでしょうかね。
――先制点を挙げたケビンプリンス・ボアテングはそれほど得点を積み重ねてはいませんが、前半戦のボルシアMG戦でも貴重なゴールを奪いましたよね。
長谷部 彼は良い選手ですし、非常に豊富な経験があります。ゴールを決める、決めないに関わらず、彼はチームにとって重要な存在です。
――次節(2月4日)はアウクスブルクとアウェーでの対戦となりますが、フランクフルトにとってあまり相性の良い相手ではありません。
長谷部 現在、チームの状況は良いですし、自信もつけています。だから、アウクスブルクでも勝ち点3を取りたいと思います。
(ブンデスリーガ日本語公式サイト)
長谷部、フランクフルト100試合を完封勝利で飾る:日刊スポーツ
(日刊スポーツより)
<ブンデスリーガ:フランクフルト2-0ボルシアMG>◇26日◇フランクフルト
MF長谷部誠がフランクフルトでのリーグ戦100試合出場の節目を、無失点での勝利で飾った。リーグ戦では実に15試合ぶりの完封。守備陣の中心で奮闘し「前半からいいゲームができていた。ゼロに抑えられたのは、後ろの選手としては非常にうれしい」と喜びも膨らんだ。
前半に1点を先制。後半は押し込まれる時間帯もあったが、相手がPKを失敗するなど運も味方した。自らの役割は「守備だけではなく、組み立てや、チームを落ち着かせることとか」と多岐にわたると自覚する。「チームとしてしっかりやれている」との言葉には大黒柱の風格がにじんだ。
後半戦3試合は2勝1分けで、暫定ながら順位も2位まで上げた。それでも長谷部は「(昨季は)この時期3位で、その後失速した。謙虚にやっていかないと」と気を引き締め、先をにらんだ。
(日刊スポーツ)
長谷部誠、フランクフルト“100試合”出場を達成! 2018年無敗キープで暫定2位浮上:ゲキサカ
(ゲキサカより)
[1.27 ブンデスリーガ第20節 フランクフルト2-0ボルシアMG]
ブンデスリーガは27日、第20節1日目を行い、MF長谷部誠とFW鎌田大地所属のフランクフルトはホームでボルシアMGと対戦し、2-0で勝利した。キャプテンとしてリベロでフル出場した長谷部にとっては、同クラブでの記念すべき100試合目。鎌田はメンバー外だった。
先にスコアを動かしたのは7位のフランクフルトだった。前半43分、左サイドで味方の縦パスを受けたDFティモシー・チャンドラーが縦に突破し、グラウンダーのクロスを配給。ボランチの位置から飛び込んだMFケビン・プリンス・ボアテングがダイレクトで押し込んで先制に成功した。
ところが、後半はボルシアMGがたびたび決定機をつくった。12分、中盤でのショートカウンターからMFミカエル・クイザンスが斜め前方へのスルーパスを送ると、右サイドを飛び出したのはMFパトリック・ヘアマン。PA内に走り込んで強烈な右足シュートを放ったが、ボールはクロスバーに阻まれた。
さらにボルシアMGは後半31分、人数をかけた攻撃で相手を押し込むと、PA内ゴール正面でFWラファエルがボアテングに倒されてPKを獲得。目の前でシュートブロックに入っていた長谷部が猛抗議を見せるも判定は覆らない。ところが、このPKはMFトルガン・アザールがクロスバーに当ててしまい、同点に追いつくことはできなかった。
クロスバーに救われる場面が目立ったフランクフルトは後半アディショナルタイム2分、待望の追加点を奪う。自陣からのロングボールを収めたFWルカ・ヨビッチが胸で収め、MFアイメン・バルコックに落とすと、リターンパスが再びヨビッチの元へ。背番号8が豪快に左足を振り抜いて、グラウンダーでゴールネットを揺らした。
終盤に突き放したフランクフルトはそのまま試合を締め、2-0で勝利し、2018年無敗(2勝1分)をキープ。さらに2位から7位が勝ち点1差につけていた中、勝ち点3獲得で順位を一気に上げ、暫定2位となった。
(ゲキサカ)
長谷部リベロでフル出場 フランクフルト暫定2位:日刊スポーツ
(日刊スポーツより)
長谷部がフランクフルトで100試合出場を達成、クラブも暫定2位に浮上:ブンデスリーガ日本語公式サイト
(ブンデスリーガ日本語公式サイトより)
【写真】
Eintracht Frankfurt@eintracht_jp
.@borussia_en スタメン発表!1️⃣1️⃣ GKフラデツキー、ファレット、レビッチ、ハラー、ガチノヴィッチ、サルセド、ボアテング、#長谷部 、チャンドラー、ヴォルフ、マスカレル #SGE #SGEBMG https://t.co/cnP74OC8OX
2018年01月27日 03:32
Eintracht Frankfurt@eintracht_jp
控え選手: ツィマーマン、フェルナンデス、ヨヴィッチ、ウィレムス、ダ・コスタ、バルコク、フルゴタ #SGE #SGEBMG https://t.co/yewf2wDRuC
2018年01月27日 03:36
Eintracht Frankfurt@eintracht_jp
本日のマッチデープログラムの表紙は #長谷部 選手!😊 プログラムを広げるとポスターに! #SGE #SGEBMG https://t.co/dsElBjdrth
2018年01月27日 02:53
Bundesliga English@Bundesliga_EN
As things stand, @eintracht_eng are second in the #Bundesliga! 👊 #SGEBMG https://t.co/1DbflnGaor
2018年01月27日 05:21
Eintracht Frankfurt@eintracht_eng
EAGLES! Thanks for your support!🙌 #SGE https://t.co/l7hgj4TsMo
2018年01月27日 08:41
Eintracht Frankfurt@eintracht_jp
BMG戦でキャプテンマークを巻いてプレーした #長谷部 選手。 #フランクフルト での.@Bundesliga_EN 100試合目を勝利で飾りました!💪 おめでとう、長谷部選手!😊🎉💯 #SGE https://t.co/Mt04YHQpQY
2018年01月27日 09:09
Bundesliga English@Bundesliga_EN
1️⃣0️⃣0️⃣ #Bundesliga appearances for @eintracht_eng 🦅 A fantastic achievement, Makoto #Hasebe 👊 #SGEBMG https://t.co/KoTZXxTxYS
2018年01月27日 04:44