昨夜、ブンデスリーガ2017-18シーズン最終節の試合が行われ。
フランクフルトは、シャルケに0-1で敗戦。
バイエルンに4-1で勝利したシュトゥットガルトに抜かれ、最終的に、リーグ戦では8位となり、EL(予選)出場権を確定させる事は出来ませんでした。
そりゃね、シャルケに勝って、自力で7位を守れなかったフランクフルトが悪いんですけどね。
でもね、バイエルンが4失点して負けるなんて、思います!?
シャルケに先制された前半終了時点で、バイエルンは1-2で負けていたんですが、後半、本気出して、最低でもドローで終わってくれれば、得失点差でフランクフルトが7位だし・・・。
と、ちょっと余裕かましていたら、3点、4点って失点を重ねて、こりゃ、シャルケに勝って、自力でELを決めなきゃ~~~と焦ったところで、時既に遅し(涙)。
シャルケに良いところなしで、敗戦してしまいました。
私、思ったんですけど。
バイエルンがシュトゥットガルトに勝てば、フランクフルトはリーグ戦7位となり、例えDFBポカールの決勝戦でバイエルンに負けても、ELの予選に出場出来ます。
もちろん、ポカールで優勝すれば、EL本大会にストレートイン出来るんですけどね。
ただ、ポカールの決勝戦、例え負けてもELの予選には出られるんだから、少し気持ちに余裕を持って、バイエルンに立ち向かって行けると思うんですよ。
でも、もし、バイエルンがシュトゥットガルトに負けて、フランクフルトもシャルケに負けるという事になれば、フランクフルトは8位に後退。
ELに出場するには、ポカールの決勝戦でバイエルンに勝つしか道はなく。
そうなると、やはりかかるプレッシャーは半端なく・・・。
そのプレッシャーが、上手く良いプレーに繋がれば良いですが、逆に、ミスに繋がる場合もあるわけで。
で、バイエルン、フランクフルトにプレッシャーがかかるように、わざとシュトゥットガルトに負けたんじゃないかしら?
と、勘繰ってしまう程、びっくりするバイエルンの敗戦でした(苦笑)。
って、もう一度言いますが、フランクフルトがシャルケに勝って、自力でEL(予選)の出場権を獲得すれば良かったんですけどね・・・。
と、終わってしまった試合を愚痴ってもしょうがないので。
もう、こうなったら、DFBポカール決勝戦で、バイエルンに勝って、EL出場権を獲得して貰いましょう!!
頑張れっ、長谷部クン!!
頑張れっ、鎌田選手!!
頑張れっ、フランクフルト!!
kicker|ブンデスリーガ日本語版@kicker_jp
#Bundesliga 優勝:バイエルン CL出場:バイエルン、シャルケ、ホッフェンハイム、ドルトムント EL出場:レヴァークーゼン、ライプツィヒ、(ポカールでバイエルン優勝ならシュトゥットガルト、フランクフルト優勝ならフラン… https://t.co/r0eWh5432w
2018年05月13日 00:36
(↑この試合結果は、前半終了時のものです)