Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

長谷部クンが、CLUB TVとCLUB MAGAZINに登場!!<追記あり>

$
0
0

長谷部クンが、CLUB TVに登場です!!

よっしーのひとりごと-ニュルンベルク公式サイト-17
1. FC Nürnbergより)


Kurztalk mit Hasebe




ニュルンベルクの公式サイトに、大体、週に1人ずつくらい、選手のインタビュー動画がアップされていたんですけど。

今回、ようやく長谷部クンが登場です。

でも、タイトルが「長谷部の短いトーク」とあるように。

3分ほどの短い動画です(涙)。

インタビューの内容は・・・。

<追記>

日本語サイトで、訳がアップされましたので、そちらを引用しますね。

こちら⇒【動画】長谷部誠のショートインタビュー:その他のメディアが伝えた日本人選手関連情報

FCニュルンベルクの公式動画ClubTVでは木曜、今季初勝利を目指してマインツ戦に挑む日本代表MF長谷部誠のショートインタビューを掲載した。

ーニュルンベルクにはもう慣れましたか?

もちろんです、ここでのプレーを楽しんでいますよ。でもここまでの結果については、満足できませんね。ただ余りうまく行っているとはいえませんが、僕たちは正しい道を歩んでいるとは思っています。

ー同国出身のキヨの存在も、ニュルンベルクで居心地の良さを感じる要因の1つではありませんか?

そうですね、とても良い事です。もうクリスマス・マーケットの時期になりましたが、街には2回行きましたよ。驚きもありましたし、楽しかったです。

ーただシュートが三回もポストに阻まれるなど、運に見放されている所があります。そんな中でクリスマス・パーティが開かれましたが、なかなか思いっきり楽しむというのは難しかったのでは?

たしかにそうですね。でもキヨと一緒にいって、楽しんできました。

ーファンにとっても辛いシーズンが続いています。これからどのようにして改善していきますか?

どんな時でもサポートしてくれる、ニュルンベルクのファンの皆さんには感謝しています。僕たちはファンのため、そしてこのクラブの為にプレーしていかなくてはならないと思います。

ー今節はマインツとの難しい試合が待っています。相手チームについてはどようにお考えですか?

たしかマインツは今、8・9位につけてますよね?良いシーズンを過ごしていますし、日本代表の岡崎慎司もあそこでプレーしています。ただ、僕たちはどんな相手であろうとも、勝利を収めなくてはいけません。その点では同じ事です。

ーポストにあててしまったシーンについて、日本語で解説者のようにコメントしていただけますか?

日本語でですか(笑)?いいですよ。

ーその模様は金曜日のマインツ戦の前に紹介します。

(その他のメディアが伝えた日本人選手関連情報)


最後の質問なんだけど。

インタビュアーのお姉さん、なかなか意地が悪いわ・・・(苦笑)。



そして、オフィシャルショップでは、CLUB MAGAZIN(マッチデープログラム)の紹介もされていて。

こちらにも、長谷部クンが表紙で登場しています。

よっしーのひとりごと-ニュルンベルク公式サイト-16
1. FC Nürnbergより)


こちらのCLUB MAGAZINも、マインツ戦に向けてのものとなりますが。

長谷部クンのインタビューも掲載されているようです。

ニュルンベルクに行く以外に、手に入らないんですかね・・・?

欲しいです(涙)!!




更に。

ブンデスリーガ公式サイトの動画でも、長谷部クンのインタビューが見られます。

こちら⇒大不振ニュルンベルクと好パフォーマンスのマインツが対戦:ブンデスリーガ公式サイトVIDEOS

ドイツ語で答えている部分と、先日ご紹介した日本語の部分とがあります。

が。

途中、ナレーションで、ニュルンベルクについてかなり辛辣な事を言われていて・・・。

まっ、その通りなんですけどね。

最後の、長谷部クンの日本語でのインタビュー部分に辿り着くまでにへこたれそうです(苦笑)。

また、ブンデスリーガ公式サイトでは、マインツ戦についての記事も掲載されています。

こちら⇒長谷部、清武、岡崎の3選手が顔合わせ:ブンデスリーガ公式サイト


$よっしーのひとりごと-2013-14シーズン前半11.30レバークーゼン戦-10
ブンデスリーガ公式サイトより)


第15節初日はニュルンベルクが本拠でマインツと対戦

 ブンデスリーガ第15節は12月6日、日本代表MF長谷部誠と同MF清武弘嗣が所属するニュルンベルクと同FW岡崎慎司のマインツの一戦で幕を開ける。

ニュルンベルク 対 マインツ

 ニュルンベルクは今季、6敗8分といまだに勝ち星がない。開幕からの14試合で勝利を挙げられなかったのは、過去に1977/78シーズンの1860ミュンヘン(現在2部リーグ)と1994/95シーズンのデュイスブルク(現在3部リーグ)だけだ。しかし、両チームはともに第15節で初勝利しており、もし今回ニュルンベルクが負ければ、不名誉な記録を更新してしまうことになる。現在、順位は自動降格となる17位まで落ち込んでおり、残留を目指す上でこれ以上の足踏みは許されない状況だ。

 選手の危機感も最高潮に達しているようで、長谷部も前節レーバークーゼン戦の後「(次節は)相手は関係なく、後がないので負けるわけにはいかない」と話した。対戦相手に許したシュート数がリーグで2番目に多く、逆に作ったチャンスが最も少ないというデータは、チーム状況をよく反映している。それにリーグ最多のシュート12本がゴールの枠を直撃するという不運も重なった。第10節から指揮を執るフェルベーク監督は、就任からの5試合でわずか勝ち点2を獲得するにとどまっているが、戦力で同等とみられるマインツとのこの一戦では、初勝利を狙っているはずだ。ここ3試合に右MFでフル出場していたフォイルナーは体調を崩し出場が危ぶまれている。長谷部、清武はともに先発するとみられる。

(ブンデスリーガ公式サイトより抜粋)



因みに。

マインツ戦は、生放送はありませんが。

12月7日(土)  23:00~ FOX bs238
12月10日(火) 20:00~ NHK BS1


で、録画放送があります。

NHK BS1は、見られる方がかなり多いと思うので。

是非、マインツ戦に勝利して、日本のファンの皆さんを、安心させて欲しいですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Trending Articles