Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

ハノーファー戦を振り返って~その1~。<追記あり>

$
0
0

ハノーファー戦の評価が、出てきていますので、今日はその記事を中心にご紹介しますね。

こちら⇒独紙評価:清武&長谷部、それぞれ最高タイも:Goal.com

先制点をアシストも...

ハノーファー地元メディアが酒井宏に最低点

14日に行われたブンデスリーガ第16節ハノーファー対ニュルンベルクは3-3の引き分けに終わっている。ハノーファーDF酒井宏樹とニュルンベルクMF長谷部誠、同MF清武弘嗣はそれぞれフル出場を果たした。

長谷部と清武がアシストを記録したニュルンベルクは、3点リードを得ながらも勝ち切れず。前節にブンデスリーガ創設以来初となる、開幕15試合白星なしという不名誉な記録を樹立した同チームは、それをさらに更新してしまった。

またこの試合では、オフサイドポジションに位置したFWマメ・ビラム・ディオウフがハノーファーの2点目を決め、長谷部が明確ではないファウルを取られ、そのフリーキックが同チーム3点目の起点になったことなど、審判の判定が話題を呼んでいる。

ニュルンベルクの平均点が3.42と、ハノーファーよりも高評価(4.31)を与えた『ビルト』。長谷部には、ニュルンベルク守護神ラファエル・シェーファーとともに両チーム最高タイの2を付けている。一方、清武に対する評価は4と低めだった。(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)

『キッカー』でも、ニュルンベルクの平均点3.4に対し、ハノーファーは4.1と低め。同紙は長谷部のパフォーマンスに3と及第点をつけ、清武は2とマン・オブ・ザ・マッチに選ばれたディオウフと同じ採点だった。

また『ニュルンベルガー・ツァイトゥング』による長谷部、清武の採点は、平均点3.36のところ最高タイの3。長谷部の寸評では「先制点のアシストは素晴らしく、何度か良いアイディアを出している」と創造性を評価しながら、「簡単なボールロストや競り合いに向かう中途半端な姿勢」に苦言を呈した。

清武に対する寸評は以下のとおりだった。

「天才的なパスでヨシプ・ドルミッチの2-0をお膳立てした。しかし、またもやフィニッシュで決心が足らず。期待できるカウンターでも、何度かラストパスに失敗」

一方MFアダム・フロウシェクのシュートに触れたことで、ニュルンベルクの先制点に関与してしまった酒井宏に対し、『ビルト』はほかの5人のチームメートと同様に最低タイの5をつけている。『キッカー』でも4.5と低めの採点だった。

また地元『ハノーファーシェ・アルゲマイネ』は、酒井宏のプレーにほかのチームメート3人と同じく最低点6をつけたうえで、「ボールを失い、パスは届かず、競り合いで負けている」と酷評している。

12位に位置するハノーファーは次節、アウェーでのフライブルク戦に臨む。16位フライブルクとの勝ち点差を1に縮めた17位ニュルンベルクは、ホームにシャルケを迎える。

(Goal.com)


kicker紙とBild紙、後、まだ寸評の訳が出ていませんが、Sportal.deの評価、他選手のものも含めて、改めてご紹介しますね。

R. Schäfer (2,5) - Chandler (4,5), Nilsson (3), Pogatetz (4), Plattenhardt (4) - Hasebe (3), Frantz (4) - Drmic (3), Kiyotake (2), Hlousek (3) - Ginczek (4)
kicker.de

2013-14シーズン前半12.14ハノーファー戦-7
Bild.de

2013-14シーズン前半12.14ハノーファー戦-8
Spoltal.de


「ニュルンベルガー・ツァイトゥング」や、「Sportal.de」の評価がやや厳しいのは、攻撃面では貢献したものの、守備面で少し弱さが見られる・・・といった印象からなんでしょう。

ただ、私は、攻守どちらの面を見ても、長谷部クンの調子は上向きだと感じます。

清武クンも、評価が分かれる結果となり、確かに、ボールを失ったり、フィニッシュでの思い切りの良さがなかったりという点に、物足りなさを感じますが。

それでも、やはり、2点目をアシストしたスルーパスなど、随所に素晴らしいプレーを見せていますし。

また、ドルミッチとは、非常に良いコンビネーションが見られるようになりました。

本当に、あともう少しだと思うんです。

何度も言っていますが。

1勝出来れば、必ずチームは変われると、そう思います。


では、最後に少し写真をご紹介しますね。

2013-14シーズン前半12.14ハノーファー戦-9
Bild.de

2013-14シーズン前半12.14ハノーファー戦-10
nordbayern.de

2013-14シーズン前半12.14ハノーファー戦-11
nordbayern.de


最後の写真、長谷部クンは、後ろの方で、しかもピントが合っていないのですが。

ユニフォームが泥だらけなんです。

毎試合、チームの勝利の為に、激しいプレーも厭わないその姿勢には、本当に頭が下がります。

どうか、どうか、ニュルンベルクに勝利を!!



<追記>

この試合を観戦された方が、twitter上に写真をアップして下さっています。

試合終了後の、長谷部クンと清武クンの、やりきれない気持ちが伝わる写真でした。

私のtwitterアカウントの、お気に入りに入れていますので、見られる方は是非ご覧になって下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Latest Images

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

Trending Articles



Latest Images

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭