Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

長谷部クンとウッチーの笑顔を見たい!!

$
0
0

いよいよ、2013-14シーズン前半戦最後の試合、シャルケ戦が近づいてきました。


今季、まだ初勝利のないニュルンベルクですが。


ブンデスリーガ公式サイト(日本語サイト)で、こんなアンケートが行われていました。


こちら⇒ニュルンベルクは前半戦で初勝利を挙げる?:ブンデスリーガ公式サイト


 長谷部誠と同MF清武弘嗣の所属するニュルンベルクが、リーグ16戦未勝利と今季は大不振に陥っている。ブンデスリーガ日本語公式サイトでは第14節終了後の12月2日から第16節が終了した18日までユーザー投票を実施した。

 投票の質問は、「ニュルンベルクは前半戦で初勝利を挙げる?」というもの。集計結果は次の通りとなった。

 58% はい
 42% いいえ


 前半戦での初勝利を信じるユーザーが58%、初白星は後半戦へ持ち越しと考えるユーザーは42%となった。

 第15節のマインツとの引き分けでブンデスリーガ史上初の開幕15試合で1勝もできなかったチームとなったニュルンベルクだが、前節でも3-0のリードを守りきれずに追いつかれ、この不名誉な記録を更新してしまった。監督交代の効果はまだ結果に表れてはいないが、選手は「内容的には良くなっている」と口をそろえる。前半戦最終節では上位につける日本代表DF内田篤人のシャルケと対戦する。欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメントへ駒を進めたチームが相手では、分が悪いことは否めない。今季初勝利は後半戦に持ち越される可能性は大きい。

(ブンデスリーガ公式サイト)



一応、ユーザー投票では、ニュルンベルクが、前半戦で初勝利を挙げるという方に、過半数を占めていますが。


サイトの見解では、前半戦での初勝利は難しいとのこと。


いえいえ、ニュルンベルクは、必ずシャルケ戦で勝利しますからね!!




で。


そのシャルケ戦では、ウッチーとの日本人対決が、非常に楽しみなところなのですが。


実はウッチー、怪我の為に、前節は欠場していました。


こちら⇒内田が足に裂傷。今節出場は疑問視。:その他のメディアが伝えた日本人選手関連情報

     シャルケ、2戦ぶり勝利:ブンデスリーガ公式サイト


シャルケ公式ページでは、昨日行なわれたCLバーゼル戦で、日本代表DF内田篤人が負傷していた事を明らかにした。

「代償は高くついた」と語ったケラー監督。

前半ではヘヴェデスが相手選手のファウルを受けて大腿筋に筋損傷を抱え、更に後半ではドラクスラーが対人戦で左大腿筋裏の腱を損傷して、共に試合途中で交代を余儀なくされた。

なお両選手ともに冬季キャンプからチーム練習に参加する見込みとの事。

さらにこの試合では、内田篤人も負傷していた事が明らかとなった。内田は試合中に、右足のすね部分に裂傷を負ったとの事で、翌日に行なわれた練習への参加を見合わせている。

しかしケラー監督は、日曜のフライブルク戦で内田が出場できるよう、希望を抱いている事を明かした。

(その他のメディアが伝えた日本人選手関連情報)



ウッチー10
ブンデスリーガ公式サイト より)


第16節フライブルク戦、内田はけがのため欠場


 ブンデスリーガ第16節最終日は12月15日、日本代表MF乾貴士アイントラハト・フランクフルトが敵地でレーバークーゼンと対戦したほか、日本代表DF内田篤人シャルケは本拠でフライブルクを2-0で下した。内田は11日に行われた欧州チャンピオンズリーグのバーゼル戦で右足に負った裂傷のため、欠場した。

(ブンデスリーガ公式サイトより抜粋)



ウッチー、フランクフルト戦は、とっても可愛いLadyと一緒に、試合を観戦していたようで・・・。


一体、どういう状況だったのか、説明して欲しいわ(笑)。


超、羨ましいぞ~~~っ(爆)!!




って、話がズレました(苦笑)。


怪我をしてから、別メニューでの調整が続いていたウッチーですが。


今日の練習から、チームの全体練習に合流したそうです。


ウッチー11
FC Schalke 04より)


朗報☆今日の午前中に内田選手がチームの全体練習に合流♪

トレーニング後に「もう痛みはないです。

確実に良くなってます」とのコメントを頂きました!

土曜日の日本人対決に期待しましょう!!

FCシャルケ04 twitter より)



シャルケにウッチーが戻ってくるのは、ニュルンベルクのチームにとっては痛いですが。


でも、長谷部クンもウッチーも、対戦を心待ちにしていたはず。


ウッチーの戻ったシャルケに、堂々と勝利して貰いましょう!!



そんなウッチーの。


とびっきりの笑顔が見られる動画が、シャルケのfacebookにアップされています。


こちら⇒Adventskalender - 18. Türchen:FC Schalke 04 facebook


ウッチー、全てドイツ語で喋っています。


って、カンペを見ながら・・・という感じが、バレバレなんですけどね(笑)。


で、どんな内容かというと・・・。


シャルケの公式日本語版twitter が、訳をツイートしてくれています。


Xmasカウントダウン18日目に内田篤人の出番がやってきました!

ユリアンにちょっかいを出されながらもドイツ語で問題を出しています♪

「僕が背番号22にした理由は・・・ 続きは次のツイーとで!


A)22日生まれだから

B)ピッチには22人の選手がいるから

C)22歳の時にドイツに来たから」 

この質問に対する回答は、「facebook@schalke04.de 」までアルファベット表記でお願いします☆彡

※ただし賞品の発送はヨーロッパ内のみ

シャルケの公式日本語版twitter



残念ながら、日本からの応募は出来ませんが。


天使のようなウッチーの笑顔を見られて、幸せな気分を味わえました。


今度は。


長谷部クンが、笑顔で、ウッチーとユニフォーム交換をする姿、見せて欲しいです!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Trending Articles