ドナウエッシンゲン合宿2日目、チームは、ロシア・プレミアリーグのテレク・グロズヌイと、テストマッチを行い、1-2で負けました。
乾アシストもフランクフルトは敗戦…長谷部はメンバー外:ゲキサカ
MF長谷部誠とMF乾貴士の所属するフランクフルトは19日、テレク・グロズニ(ロシア)と練習試合を行い、1-2で敗れた。
乾は左MFでフル出場。0-1の前半20分にクロスから同点ゴールをアシストした。16日に合流し、18日から練習に加わったばかりの長谷部はメンバー外だった。
(ゲキサカ)
乾クンは、16日に行われたヴァルトホフ・マンハイム戦でもフル出場していて、調子も上がっているようですね。
長谷部クンは、まだ、別メニューで調整中ということで、ベンチ外。
この日も、スタンド観戦していました。
その時の写真。
載せようかどうか迷ったんですが。
恐らく、これからもずっと、こういう写真は、見続ける事になると思いますし。
長谷部クンが、ピッチに立つ時は、100%のコンディションだと信じているから。
だから、100%になるまでは、どうか、無理をしないで欲しい・・・。
そう、心から願っています。
続いて、フランクフルト到着以降、ご紹介し忘れていた写真を少し、ご紹介しますね。
(eintrachtfrankfurt Instagram
より )
(eintrachtfrankfurt Instagram
より )
(Eintracht Frankfurt Google+
より)
フランクフルトのクラブは、多くのSNSを使って、ファンやサポーターに情報を共有してくれています。
長谷部クンが加入して以降、公式twitterアカウントが、長谷部クンに関してのニュースを2度程、日本語でツイートしてくれました。
長谷部クンに期待してくれているんだな・・・と感じるのと同時に。
多くの日本人ファンにも、喜んで貰おうというクラブ側の気持ちが、非常に嬉しかったです。
クラブ側に、私達の感謝の気持ちが伝われば、もっともっと、長谷部クンのニュースや写真を、日本語でツイートしてくれるかな・・・って、こっそり期待しています。
フランクフルトの公式サイトも、日本からのアクセスが増えれば、毎日のトレーニングの写真で、必ず1枚、写真を入れてくれるかもしれないし(笑)。
ショップでは、長谷部クングッズを作ってくれるかもしれません!
あの、ヴォルフスブルクのマフラーのように・・・(爆)!!
シャルケの公式twitterアカウントには、日本語のアカウントがあり、毎日、ウッチーの写真や近況をツイートしてくれています。
いつか、フランクフルトの公式twitterアカウントも、日本語のアカウントが出来れば良いな・・・と、思っていますが。
その為にも、日本からの熱い応援を、長谷部クンだけではなく、フランクフルトのクラブにも、送りたいと思っています。
頑張れっ、長谷部クン!!
頑張れっ、フランクフルト!!