いよいよ今日から、来年1月9日に開幕するアジア杯に向けての代表合宿が、スタートしました。
アジアカップに向け日本代表が国内合宿を開始…1月2日に豪州へ:サッカーキング
日本代表は29日、2015年1月9日からオーストラリアで開催されるアジアカップに向けて国内合宿をスタートさせた。
千葉県内でスタートした合宿には、ウィンターブレイクに入ったドイツやイタリアから、ドルトムント所属のMF香川真司やミラン所属のFW本田圭佑ら海外組も参加。しかし、シャルケ所属のDF内田篤人は負傷のため不参加となっている。
日本代表は来年の1月2月にオーストラリアへ出発し、同月12日に行われる初戦のパレスチナ戦に控える。
なお、サウサンプトンに所属するDF吉田麻也は、プレミアリーグにウィンターブレイクがないため、1月1日に行われる試合後、オーストラリアで合流する。
■日本代表のスケジュール
12月29日 国内合宿
1月2日 オーストラリアへ出発
1月9日 アジアカップ2015開幕
1月12日 パレスチナ戦
1月16日 イラク戦
1月20日 ヨルダン戦
(サッカーキング)
今日から合宿がスタートし、年を越して1月2日には、オーストラリアへと出発との事。
長谷部クンのように、欧州組の選手達は、せっかく帰国しても、日本のお正月をゆっくり味わう事も出来ませんが。
前回のアジア杯前の合宿では、確か、餅つきをしたんですよね。
少しでも、日本らしい年末年始の雰囲気を感じて、心身ともに良い状態で、アジア杯に臨んで欲しいと思います。
また、残念な事に、ウッチーは、右膝の状態が思わしくないようで、今回の代表選出は辞退となってしまいました。
ウッチーは、シャルケのチームはもちろん、日本代表チームでも、大切な、欠かせない選手です。
今は無理をせず、しっかりと右膝を治して、W杯予選の時には、代表チームに戻ってきて欲しいと思います。
色々と、周りの雑音が煩い状況ではありますが。
監督、代表スタッフ、選手達、協会、ファン・サポーターが一丸となって、この難局を乗り越えて、アジア杯連覇を成し遂げて欲しいと思います。
頑張れっ、長谷部クン!!
頑張れっ、アギーレジャパン!!
今日は、これから地域のボランティア仲間との忘年会です。
明日も、少し仕事が残っているのと、大掃除もまだまだ…なので、あまり飲み過ぎないようにしなくちゃ(^^;。
合宿の様子は、また明日、ご紹介しますね。