バレーの練習に行く前に、少しだけですが、パダーボルン戦に向けて。スタメン予想と記事、写真をどうぞ・・・。
スタメン予想ですが、迷いどころのポジションは、Frankfurter Neue Presse が潔く、( )で予想してくれていますね(笑)。
どちらの選手を起用するか、シャーフ監督の考えやいかに!?
【スタメン予想】
Trapp - Chandler, Zambrano, Madlung, Oczipka - Stendera, Hasebe, Aigner, Inui - Seferovic, Meier
(Eintracht Frankfurt 、kicker.de )
Trapp – Chandler, Zambrano, Anderson (Madlung), Oczipka – Aigner, Stendera, Hasebe, Inui (Piazon) – Meier, Seferovic.
(Bild.de より)
【記事】
バルデスとヴァルトシュミットが順調に回復:kicker.jp
http://www.kicker-japan.com/2015/03/valdez---ein-kandidat-gegen-paderborn.html#more
木曜日に行われた練習では、主力組がピッチで練習を行う中で、サブ組はランニングメニューをこなした。そしてその中には、負傷からの復帰を目指すネルソン・バルデスとルカ・ヴァルトシュミットの姿が見受けられている。
前十字靭帯からの復帰を目指すバルデスは、前節のケルン戦ではまだ時期尚早と判断。これが功を奏して、先日行われたテストマッチでは好パフォーマンスを披露した。
「いい感じだね」と語ったシャーフ監督は、「もう1度話し合って、また金曜日に様子を見てみるよ、今週いけるか、それとももう1度休養させるのかね。」とコメント。
一方で秋に鼠蹊部を手術し、その後恥骨に問題を抱えていたヴァルトシュミットも、バルデスと同様テストマッチに出場しており、指揮官は「しっかり仕事をしたね」と評価、「その後特に何も問題はなかった」とのことで、これからU19で実戦経験を積ませることも検討している。
なおそのテストマッチでは、ルスの長期離脱に伴い、CBのオプションをテスト。「これから見ていくよ、決断はまだまだだ」と述べたシャーフ監督だが、マドルング、そして最近は若干後塵を拝している感のあるアンデルソンのいずれかが、ザンブラーノとともにCBコンビを形成することになるだろう。
(kicker.jp)
【写真】
3月11日の練習の様子です。
いつも、日本人のファンの方が写り込んでいる場合は、トリミングをしますが・・・。
この方は、取材に訪れた、メディアの方なので、そのまま掲載させて頂きました。
どんな番組に出演するのか、楽しみですね。
また、番組公式サイトなどで告知されたら、お知らせしますね。