Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

2016-17シーズン第8節・ハンブルガーSV戦を振り返って~その2~。

$
0
0

ハンブルガーSV戦を振り返る前に。

 

現地時間25日20時45分(日本時間26日3時45分)キックオフの、DFBポカール2回戦・インゴルシュタット戦に向けて、コヴァチ監督の記者会見のコメント、ご紹介します。

 

《ニコ・コバチ監督・FCインゴールシュタット04戦・前日記者会見》

「インゴールシュタットは難しい相手だが、我々は前進する為に全力で戦う。」

「カップ戦にはリーグ戦とは異なった魅力や価値がある。多くの試合を熟さずに決する事ができるところも、その1つだ。」

「明日、我々は難しい一戦に臨む。前節のリーグ戦から、いくつか変更するだろう。」

「明日の試合、我々はフレッシュな選手を起用するだろう。明日と金曜の試合、我々は全力で勝ちに行く。」

「チームの状態は非常に良い。自信を持ち、臨む事ができている。我々はこれからもさらに進む為に精進して行く。」

フランクフルト日本語版Facebookより)

 

インゴルシュタットは、前節のリーグ戦、調子が上がらないとはいえ、ドルトムント相手に、前半2点リードし。

 

後半、1点返されたものの、すぐに取り返して3-1に。

 

結局、アディショナルタイムに追いつかれたものの、勝ち点1を獲得して最下位を脱出し、恐らくチームのムードも良くなっている事でしょう。

 

ポカールはトーナメントなので、負けたら終わりです。

 

しっかり勝って、また、金曜日のリーグ第9節のボルシアMG戦に良い流れを繋いで欲しいです。

 

って、コヴァチ監督、今日はスタメンに誰を起用してきますかね・・・。

 

なんか、試合で好調が続いていても、コンディションが悪ければ、スパッと選手を代えてきそうですし。

 

連戦で、監督自身、フレッシュな選手を使って、インゴルシュタット戦とボルシアMG戦、両方勝ちにいくと言っていますからね。

 

まあ、前線の選手は、前節、温存していましたし、フスティ選手は警告累積で出ていませんでしたから、その辺りがフレッシュな選手なのかな・・・?

 

ん~~~、スタメン予想、難しいですね。

 

因みに、kicker紙の予想スタメンはこちら。

 

Hradecky - Chandler, Abraham, Vallejo, Oczipka - Hasebe, Huszti - Seferovic, Gacinovic, Tarashaj - Meier

kicker.de

 

とにかく、長谷部クンには、コンディションを整えて、この連戦、スタメンでピッチに立って欲しいと願っています!

 

 

では、ハンブルガーSV戦の採点や評価、ご紹介しますね。

 

いつものように、( )内の寸評訳は、翻訳サイトを利用した私の意訳ですので、ご参考までに。

 

その中で、Bild紙の評価、今日はハンブルガーSV側もご紹介しますが。

 

まあ、なんと、GKのアドラー選手を除いて、10人全員採点「6」です。

 

1人や2人、「6」というのは見た事がありましたが、ここまで酷いのは初めて見ました。

 

って、ヤケクソで付けたとしか思えませんけどね(苦笑)。

 

長谷部クンの評価は、各地元紙ともに、守備面での貢献を評価してくれているようです。

 

 

【採点・評価・スタッツ】

 

・kicker.de:Note 3 (チーム7位タイ)

 

Hradecky (3) - Chandler (3) , Abraham (2,5) , Vallejo (1,5) , Oczipka (3) - Hasebe (3) - Mascarell (3) , Gacinovic (2) - Fabian (1,5) , Tarashaj (2,5) - Hrgota (2)
kicker.deより)
 
長谷部誠
フル出場、、kicker採点3.0(T平均2.5)
(シュート数0、アシスト性のパス0、タッチ数84、対人戦33%、パス成功率89%、総走行距離10.95km)
 

 

・Bild.de:Note 3 (チーム5位タイ)

 

Bild.deより)

 

Sehr wirkungsvoll vor der Abwehr. Der Japaner sorgte für Ballgewinn und Ruhe im Spielaufbau.

(守備面で非常に効果的でした。ゲームメイクにおいては、利益と落ち着きをもたらせました)

Bild.de

 

 

・Frankfurter Rundschau:Ganz okay (十分合格・チーム5位タイ)

Spielte in der ersten Halbzeit in Manndeckung gegen Halilovic. Das machte er gut. Im zweiten Abschnitt ging er noch tiefer, spielte fast in der Innenverteidigung. Das machte er wie gewohnt, ruhig, abgeklärt.

(前半、ハリロヴィッチ選手に対して良いマークにつけていました彼はよくやりました。後半では彼はさらに深い位置で、ほとんどディフェンスに徹していました彼は、いつものように、静かに、明らかにしました

 

Frankfurter Rundschauより)

 

 

・Sportal.de:Note 3 (チーム6位タイ)

Hatte genau wie Mascarell viele Ballaktionen (84), aber lange nicht so viel Einfluss auf die Partie, wie sein Nebenmann.

(正確に、マスカレル選手と同じ位のボールタッチ<84>はあったが、隣人として、彼と同等の影響は与えられなかった)

Sportal.deより)

 

Sportal.deより)

 

 

・Frankfurter Neue Presse:Stark (強い・チーム2位タイ)

Der Japaner war von Beginn an gut im Spiel, war sehr passsicher, fühlte sich in seiner Rolle im defensiven Mittelfeld sichtlich wohl.

(日本人は、ゲームの最初から非常に良く、パスは正確で、守備的MFの役割を明確に感じた)

Frankfurter Neue Presseより)

 

 

・op-online.de:Note 3 (チーム6位タイ)

Zunächst im defensiven Mittelfeld, als der HSV dann mit einem Stürmer mehr spielte, rückte er in die Abwehr. Zeigte auf beiden Positionen eine gute Leistung

(守備的MFは、HSVの1人のストライカーとマッチアップし、より守備的になりました。パフォーマンスは両方の位置で功を奏しました)

 

op-online.deより)

 

 

【記事】

 

DFB-Pokal 2回戦 アイントラハト・フランクフルト対FCインゴルシュタット プレビュー:フランクフルト日本語公式サイト

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Trending Articles