今日は、12月4日という事で、まずはこちら!
Eintracht Frankfurt@Eintracht
Hat jemand Lust, bei #SGEFCB live dabei zu sein? Dann legen wir euch unseren Adventskalender heute ans Herz 🙃… https://t.co/wybvIJcPqK
2017年12月04日 20:00
12月に入ってから、フランクフルトの選手達が、人間カレンダーとなってくれています(笑)。
で、そうそう、クリスマスツリーと一緒の写真といえば、こんな写真も・・・。
鈴木啓太さんと、クリスマスツリーの前でツーショット!
良い男は、どこにいても、何をしても絵になりますね・・・(笑)。
で、昨夜行われた、アウェイでのヘルタ・ベルリン戦。
フランクフルトは、前半15分にヘルタ・ベルリンに先制されたものの、前半26分に同点に追いつき。
後半35分には逆転ゴールを奪って、2-1で勝利。
アウェイで貴重な勝ち点3をゲットしました!
この結果、フランクフルトは、3位のシャルケと勝ち点3差の8位に浮上。
次節の結果次第では、更に上の順位も狙えますが、相手はバイエルン・・・(苦笑)。
そして、このところ色々と心配されていた長谷部クンですが。
蓋を開けてみれば、ヘルタ・ベルリン戦、3試合ぶりにスタメンで、しかもフル出場。
本当に、安心しました。
さて、この試合なんですが。
私、ここ数日(というより、1週間くらいずっとなんですが)体調がいま一つで、布団の中で、半分寝ながら見たような状態だったので。
長谷部クンのプレー自体もどうだったか、ちゃんと見られず・・・。
という事で、今日は、長谷部クンの試合後のコメントだけ少しご紹介するんですが、そのコメントを読んで、「やっぱりね」と思った次第です。
「やっぱり」と思った事は、まず、W杯の一次リーグ組合わせについて。
長谷部クン、やっぱりドイツとやりたかったんだな・・・って(笑)。
いや、でも、うん、正直ドイツのいるF組は厳しいです(苦笑)。
そしてもう一つ、「やっぱり」と思った事は、kicker紙に語った、Jリーグ復帰云々の話。
長谷部クンとしては、「Jリーグは魅力的なリーグで、将来的にプレーしたいという気持ちはあるが、1~2年でという事ではなく、まあ数年内くらいに・・・」と話したようで。
それが、もう今季オフにも・・・なんて伝わってしまった感じなんですかね?
フランクフルトのクラブ側との契約延長の話も、今のところ具体的に進んでいるわけではないですし。
Jリーグのチームに復帰するにしても、もちろん、オファーがなければいけませんから。
長谷部クン自身も、実際にJリーグでプレー出来るかどうかや、その時期などはわからないって事ですけどね。
という事で、今日は簡単に記事を2つだけご紹介です。
【記事】
長谷部J復帰へ真意語る「すごく魅力的なリーグ」:日刊スポーツ
(日刊スポーツより)
<ブンデスリーガ:ヘルタ1-2フランクフルト>◇3日◇ベルリン
長谷部誠と鎌田大地の所属するフランクフルトは、敵地でヘルタと対戦し、2-1で勝利した。
長谷部は3試合ぶりに先発してフル出場だった。鎌田と原口はベンチ外。
長谷部は30日付のドイツの専門誌キッカーで、選手生活をJリーグで終えたいとの願望を明かした内容について「僕が(キッカーの人に)話したのは、「Ichkannmirvorstellen(想像できる)」なので。そしてまぁ1~2年ていうよりは、(具体的な年数は出さずに)「PaarJahre(数年)」っていう話をしたんですけど(笑)。でも自分にとって色んな可能性は…これからの。そんなに長くない現役生活だとは思うんで。その中でJリーグっていうのは、僕個人にとってはね、人それぞれ違うと思いますけど、すごく魅力的なリーグだと思うし、そういう意味ではホントに、Jリーグでプレーしたいっていう気持ちはありますけどね。まぁそのへんは契約ごとなので分からないですけどね」と、真意を語った。
(日刊スポーツ)
<ブンデスリーガ:ヘルタ1-2フランクフルト>◇3日◇ベルリン
長谷部誠と鎌田大地の所属するフランクフルトは、敵地でヘルタと対戦し、2-1で勝利した。
長谷部は3試合ぶりに先発してフル出場だった。鎌田と原口はベンチ外。
長谷部は1日に抽せんが行われた、W杯(ワールドカップ)のグループ分けについて「毎回言いますけど、どのグループに入っても相手はどこでも強いですし。まぁホントに…グループが良いか悪いかなんていうのは言えないし、結果だけが全てだと思うんで、ワールドカップはね。まぁとにかく、ワールドカップで結果を残せるように。個人的な感覚としては、正直ドイツとやりたかったなっていうのはありますけどね。まぁドイツのグループも厳しいグループですしね。メキシコ、スウェーデンかな?まぁ、かといって自分たちのグループも楽な相手は1つもないですしね。自分たちよりすべて格上だと思うので。うん、まぁ勝ち上がってドイツと戦いたいですね」と話した。
(日刊スポーツ)