まだ、長谷部クンのオフィシャルサイトでの発表はありませんが。
制作・放送局のサイトで、内容がアップされていますので、ご紹介しますね。
こちら⇒日本代表のさらなる進化の可能性を探る!!『ザック流の正体を探れ!~イタリア人監督の大胆な挑戦と新たな希望~』:とれたてフジテレビ
監督に就任して3年。
「勇気とバランス」をキーワードに日本代表を着実にレベルアップさせてきたイタリア人のアルベルト・ザッケローニ。
しかし、コンフェデレーションズカップ以降、チームは停滞気味だ…
ブラジルワールドカップまであと半年、ここであらためてザックの哲学や流儀に迫ってみることで、日本代表のさらなる進化の可能性を探る!!
(とれたてフジテレビより)
2013年6月、開催国のブラジルを除き、世界最速でブラジルワールドカップ出場を決めたザックジャパン。7月の東アジアカップでは新戦力を試しながらも優勝を果たしたが、アジアを出て世界と戦ったコンフェデレーションズカップや、アウェーに乗り込んでのヨーロッパ遠征(セルビア戦、ベラルーシ戦)では結果を残すことができなかった。
突如としてサポーターたちの頭に不安や疑問がよぎっていく。ディフェンスの立て直しはできるのか?新戦力との融合は?攻撃的か守備的か?ザッケローニで本戦は大丈夫なのか?果たして、ザッケローニの真意はどこにあるのか?
ザック流の正体を探るため、番組ではザックジャパンの選手たちに、就任当時から現在までに感じたことや課題などを聞いてみた。2010年から日本代表のキャプテンを務めている長谷部誠(1.FCニュルンベルク)。ザッケローニが日本代表監督に就任し初指揮を執ったアルゼンチン戦で決勝点を挙げた岡崎慎司(1.FSVマインツ05)。ディフェンスリーダーとしてザッケローニの信頼も厚い今野泰幸(ガンバ大阪)。いわゆるレギュラー組と言われるメンバーたちは今、何を考え、感じているのか?一方、控えながら代表に定着してきた酒井高徳(VfBシュツットガルト)や東アジアカップ以降、新戦力として期待のかかる森重真人(FC東京)は、ピッチの外からチームをどう分析するのか。
放送日時:
12月1日(日)24時25分~25時20分
※一部地域を除く (制作:テレビ静岡)
出演:
インタビュー出演
アルベルト・ザッケローニ(日本代表監督)
/
長谷部誠(1.FCニュルンベルク)
岡崎慎司(1.FSVマインツ05)
酒井高徳(VfBシュツットガルト)
今野泰幸(ガンバ大阪)
森重真人(FC東京)
権田修一(FC東京)
/
アレッサンドロ・コスタクルタ(元サッカー選手・イタリア代表。ACミラン時代にザッケローニのもとでリーグ優勝)
パオロ・ポッジ(元サッカー選手。ウディネーゼ時代、ザッケローニに見出された選手)
他、イタリア時代のザッケローニを知る人たち
/
原博実(JFA技術委員長)
スペシャル対談
遠藤保仁(ガンバ大阪)×金子達仁(スポーツライター)
(とれたてフジテレビより抜粋)
長谷部クンが、日本代表やザッケローニ監督について語るインタビュー。
収録は、恐らく、先日のオランダ・ベルギー戦の前ですから、代表が厳しい状況の下での話となりますが。
その厳しい状況を経て、先日の良い結果に繋がったと考えると、どんなインタビューになっているのか、非常に興味深いものがあります。
テレしず番組サイトでは、番組の宣伝動画も見られるようになっています。
番組はとても楽しみですが。
出来れば、ニュルンベルクの初勝利後に、見たいものです・・・。