Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

ドナウエッシンゲン合宿4日目!

$
0
0

ドナウエッシンゲン合宿も、4日目となりました。


長谷部クンは、合宿3日目の20日の午後から、体力メニューのような一部のメニューで、チーム練習に合流。


地元メディアのインタビューにも応じたようですね。


まずは、その地元紙のリンクと、日本語訳の記事を、ご紹介しますね。


Hasebe will die Eintracht zum Europacup-Platz kicken:Frankfurter Neue Presse

2014-15シーズントレーニング-33

Frankfurter Neue Presse より)


Der Hase will Chef sein:Frankfurter Rundschau


2014-15シーズントレーニング-38
Frankfurter Rundschau より)



新天地で意気込む長谷部:その他のメディアが伝えた日本人選手関連情報

地元紙フランクフルター・ルンドシャウ紙とフランクフルター・ノイエプレッセ紙は、新天地で意気込みを見せる長谷部誠のコメントを掲載した。
 

—以下、コメント部分のみ抜粋


MF:長谷部 誠

ニックネームは”ハセ”です。みなさんにとっても、覚えやすいのではないでしょうか。(※ドイツ語Hase=ウサギの意)


ドイツ語を話す事はあまりうまく無いんです。すみません。でも、タカ(乾)よりはマシですかね(笑)。でもかなり理解はできるてるんですよ。マガトさんに鍛えられましたね。

ーフランクフルトでの抱負
フランクフルトではリーダーシップを執る選手になりたいと思います。ルスやマイアーと一緒に、リーダーシップを発揮したいですね。
ーW杯について
結果は、決して良いものではなかったです。でもこれからは新しいスタート。フランクフルトのために全力を尽くします。


自分のストロングポイントは、精力的に走る事にあります。

ーフランクフルトの印象について
雰囲気がいいですね。とても前向きです。

ーボランチが主戦場
でも、MFならどのポジションでプレーできますよ。目標は欧州リーグ出場権獲得です。あくまで個人的な意見ですけど。

ー移籍について乾と話を?
良い話しか耳にしていませんよ。彼自身、そう考えています。今季の目標は欧州リーグ出場権獲得になるかもしれないといっていました。自分もそう思いますが、でもそれはあくまで個人的な見方です。監督がどのような目標設定をしているかはわかりません。
 
ーひざの具合は
問題は無いですよ。怪我とは、うまくつきあっていかないと。
(その他のメディアが伝えた日本人選手関連情報)


この日本語訳の記事に出ている以外の部分、元記事からわかる範囲で内容をちょっとご紹介したいと思いますが。


2つの記事の内容が、混同してしまいますが、ご了承下さいね。


まず、インタビュアーが、長谷部クンのドイツ語を褒めますが、長谷部クンは謙遜して、あまり上手く話せなくてと謝ります。


でも、「タカ(乾クン)よりはマシ」と言って笑いを取った後で、「でも、彼も大分理解出来ているんですよ」と、父親や友人のようにフォロー。


そして、ドイツ語がこれだけ話せるのは、ヴォルフスブルクの元マガト監督に、週2回90分のドイツ語レッスンを受けさせられたおかげだと。


そうそう、合宿中は、長谷部クンと乾クン、同部屋だそうです。


また、木曜日に行われる、2部のアーレンとのテストマッチに、数分間でもプレーしたいと意欲を示していて。

以前、「ボスになりたい」というような発言をしたが、むしろ、ルスやマイアーと一緒に、リーダーシップを執れる主要なプレーヤーになりたいという考えのようだと。


以上、地元紙に掲載された長谷部クンのインタビュー内容でした。


では、合宿4日目の写真をご紹介しますね。


2014-15シーズントレーニング-39
フランクフルト公式サイト より)


2014-15シーズントレーニング-40
フランクフルト公式サイト より)


2014-15シーズントレーニング-41
Eintracht Frankfurt twitter より)


2014-15シーズントレーニング-42
BILD E. Frankfurt twitter より)


この日は、長谷部クンは参加していないようですが、結構激しい練習も多かったようですね。


こちらではご紹介しませんが、是非、フランクフルトの公式サイトやfacebookにアクセスして、ご覧になってみて下さい。


Trainingslager Tag 4 Zweikämpfe und Matschbaden ! :フランクフルト公式サイト

Trainingslager / Training Camp in Donaueschingen/Schwarzwald:フランクフルトfacebook




最後に、合宿3日目の、チャンドラーと一緒に練習をした際の写真を少し。


まずは、「チャンドラーが戻ってきた」という動画からの1シーン。


2014-15シーズントレーニング-32

Den Adler im Herzen:hr online.de よりチャプター)


以下、Frankfurter Neue Presse より

2014-15シーズントレーニング-37


2014-15シーズントレーニング-34

2014-15シーズントレーニング-35


2014-15シーズントレーニング-36


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Trending Articles