Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

代表大阪合宿初日&二日目~その1~。

$
0
0

代表の大阪合宿の様子、ほとんどご紹介出来ないまま、もう後数時間でオーストラリア戦となってしまいました。

という事で、大急ぎで、出来る限り合宿の様子を、ご紹介していきますね。

まずは、動画から。

【日本代表大阪合宿】 11/16 長谷部誠インタビュー:JFATV




【日本代表大阪合宿】 11/16 Jグリーン堺で戦術を確認:JFATV




【日本代表大阪合宿】 11/17 オーストラリア戦の会場で前日公式トレーニング :JFATV




最後の動画、オーストラリア戦前日練習の動画の中で。

ドリブルをしている途中、コーチの合図で、何人かのグループになるという、幼稚園児が遊んでいるようなゲームがありますが(苦笑)。

サッカー経験者の友人によると、判断力を早める目的のトレーニングなんだそうで・・・。

でも、彼らがやっていると、何だか可愛くて萌えます(笑)。

長谷部クンも、代表の合宿では、笑顔の写真がたくさん見られますが。

フランクフルトのチームでは、練習の様子が伝わってくる事が少ないですからね・・・。

こうして笑顔の長谷部クンが見られるのは、本当に貴重です。



それから。

昨日のスポーツ紙に、こんな写真が掲載されていました!

日本代表-62
スポーツ報知より)


ふざけたのが載ってた。笑
長谷部さんは全部写ってる。笑


日本代表-61
乾 貴士twitterより)

日本代表-63
東スポWebより)


2枚目の写真は、乾クンのツイッターに掲載された、日刊スポーツの紙面の写真です。

そして、3枚目の東スポWebの写真のキャプションには、こんな文章が。

「長谷部はバスの最前列の真ん中に座り、チームの中心に君臨」

まあ、麻也クンも、こんなコメントをしていますし。

「まあハセさんの方がやっぱり規律正しいかな(笑)。いいっしょ、長谷部で(笑)。長谷部さんがやるのが一番しっくりくるんじゃないかと思う」
フットボールチャンネルより)

本田クンも、スパサカの番組内で流れたインタビューで、こんな風に語っています。

「こういう結果が出たのも…もちろん、若い選手が悪いと言ってる訳ではなくて、若い選手は良い意味でヤットさんとか、マコが戻ってきたりしたことが、良い意味で刺激になるんじゃないかと思う」

「チームの中心に君臨」というのは、ちょっとイメージ的に違う気がしますが。

それでも、長谷部クンがチームにいる事で、ピッチ内外で安定をもたらすと同時に、刺激を与え、長谷部クン自身と、若手の選手の成長を促している。

そんな気がします。

今日のスタメン、色々と予想されていますが。

数日前までは、ホンジュラス戦とは大幅に入れ替えるのでは?という情報があったものの。

昨日、アギーレ監督が試合前会見で、「目標は勝つこと。テストではない。全員、高いレベルだが、その中でベストの11人を使う」と語ったことで。
スポニチより)

ホンジュラス戦のスタメンから、膝の状態が良くないウッチーを除いたメンバーで、挑むのでは?との予想が大勢を占めています。

という事であれば、キャプテンマークを巻いた長谷部クンの姿、再び見られる可能性が高いですね。

年内最後の代表戦、しっかり勝って、アジア杯連覇に向けて、自信をつけて欲しいと思います。


頑張れっ、長谷部クン!!

頑張れっ、アギーレジャパン!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Trending Articles