皆様へ
ここ数日、皆様からたくさんのコメントを頂いている事、そして、皆様が、このブログと私の事を心配し、気遣って下さる事に、心から感謝しています。
ありがとうございます。
コメントを頂いた皆様お一人お一人にお返事が出来ず、本当に申し訳ございません。
また、このようにご心配をおかけし、更には、悲しい思いを抱いてしまった方もいらした事、ブログ管理者として、重ねてお詫び申し上げます。
アメーバの会員以外の方からもコメントを受け付けるようになって以降、迷惑コメント対策として、コメントを承認制にさせて頂いています。
長谷部選手を誹謗中傷するコメントや、私や皆様を言葉汚く罵るようなコメント、記事とは全く関係ないコメントや、非公開を希望するコメント以外は、全て承認して、公開させて頂いています。※
(一度、こちらのミスで、不快な思いをさせてしまった方には、申し訳なく思っています。)
皆様から頂くコメントには、それぞれ、長谷部選手を応援する気持ちや、サッカーを愛する気持ち、日本のサッカーを強くしたいという気持ち。
また、私やこのブログを思い遣って下さる気持ち。
そして何より、皆様が、このブログにいらして下さる皆様に伝えたいと思う、大切な気持ちが詰まっています。
皆様がコメントを書いて下さる際には、本当に、たくさんの気持ちを込めて、書いて下さっている事と思います。
ただ、その気持ちは、人それぞれ違うものであり、その気持ちがぶつかってしまったり、すれ違ってしまったりする事も、当然あるでしょう。
もしかしたら、お互いの考え方の相違は、どうやっても埋まらないものかもしれません。
同じコメント一つを取っても、感じ方、受け取り方が、皆様お一人お一人で違うという事は、皆様自身がこちらにコメントをして下さった事で、証明されていますよね。
でも、以前も、同じような事を書いたかもしれませんが。
一つ一つのコメント、お一人お一人の考え方の、どれが正しいとか、どれが間違っているとか、そんな事は誰にも決められないと思います。
ですから、今後も、私は頂いたコメントに関しては、前述のような判断基準※で承認し、公開していくつもりです。
現在、コメント欄を読まれて、悲しい思いをされている方がいらっしゃるという事で、何か対策をと思い、一時は、コメント欄を閉じる事も考えましたが。
それでは、皆様からのお気持ちを無にしてしまう事になります。
それこそ、ワンさんのコメントにもありましたが、皆様あってのこのブログですから!
このような拙いブログを読んで、コメントを寄せて下さり、私の体調まで気遣って下さる皆様が、私は大好きです!!
皆様には、「感謝」という二文字では言い表せない程の思いを伝えたいのですが、良い言葉が見つかりません。
本当に、本当に、いつもありがとうございます。
今後も、ブログについては、これまで通り、私が書ける記事を書くというスタンスで、続けさせて頂こうと思っています。
なかなか、期待通りの記事や情報が得られない事もあるかと思いますが、そのような時には、皆様のお力をお借り出来ればと思っています。
今後とも、このブログをよろしくお願いします。
私事ですが、今日、3ヶ月以上かけて準備してきた仕事の目途が、ようやくつきました。
まだしばらく、手続き等で忙しくしますが、年内にはそれも片付く予定です。
そして、夜にはバレーのリーグ戦があり、こちらの方も、残すところあと1試合で、年内に終了予定です(結果は芳しくないですが・・・涙)。
忙しい時期に、急に渡独したもので、そのツケが今回ってきている状態で、ここしばらくは、ブログの更新が遅くなってしまうかもしれません。
ご了承頂ければ幸いです。
あっ、でも、体には十分気をつけますので、皆様、ご心配下さいません様に。
何より、長谷部選手の活躍が、元気の源ですから。
これからフランクフルトには、ウィンターブレイクまで、全勝して貰えれば、きっと年内乗り切れます(笑)。
皆様も、どうぞお体ご自愛下さい。
さて。
嬉しいお知らせがありましたね。
NEWS ZERO(12/4放送予定):長谷部誠オフィシャルブログ
12月4日(木)に日本テレビ系列にて放送予定の「NEWS ZERO」(23:00~23:59)でインタビューが放送されます。
(長谷部誠オフィシャルブログより)
あの、レーマー広場をバックに受けた取材は、このインタビューだったんでしょうかね?
明日はきっと、この話題でコメント欄がもちきりでしょう!
長谷部選手のブログにコメントされた後は、是非、こちらにもお寄り下さいね。
明日には、このブログでも、元気な長谷部選手(明日からは、またいつもの呼び方で・・・)の姿を、お届け出来ると思います。
すみません、今日はこの辺で・・・。