Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

勝機はある!

$
0
0

フランクフルトのチームは、日曜日のアウクスブルク戦を終え、月曜日には回復トレーニングを行い、火曜日の練習はお休みでした。


アジア杯から続く厳しい日程での連戦も、アウクスブルク戦で一息つき、火曜日は、少しのんびり体を休められたでしょうか?


そして、昨日の水曜日、チームは土曜日のシャルケ戦に向けて、トレーニングを再開しました。


ただ、後程ご紹介する「kicker.jp 」の記事にもある通り、長谷部クンはこの日、ランニングの別メニュー調整となったようです。


ただ、練習後には、複数のメディアのインタビューに対応していて、「hr-online.de 」では、「それ(背中の問題)は、そう悪くはない」と答えています。


試合では、ハイボールを競り合う機会も多いですし、ファウルを受ける回数も多いので、背中の問題がどの程度のものなのか、少々心配ではありますが・・・。


こればっかりは、長谷部クンの言葉を信じるしかないですね。


シャルケ戦、CBのザンブラーノ選手は累積警告で出場停止で、同じくCBのアンダーソン選手は、風邪をひいて、現在体調不良。


中盤のシュテンデラ選手も、前節からふくらはぎの故障で欠場していて、シャルケ戦に間に合うかどうか不明。


非常に厳しい戦いが予想されますが、長谷部クンは、「Goal.com」の記事にもある通り、ポジティブに考えているようですね。


カルロスは僕たちにとって重要な選手だけど、僕たちは他の選手たちも信じています。ポジティブなメンタルでなければいけません


カルロスというのは、ザンブラーノ選手の事です。


実は、一方のシャルケも、バイエルン・ミュンヘンと引き分け、ボルシア・MGに勝利し、好調とは言うものの、内情は火の車状態です。


ウッチーは、膝の痛みを抱えながらのプレーが続く上に、今週、ちょっと風邪をひいてしまったようですね。


また、FWのフンテラール選手は現在出場停止中で、MFのボアテング選手と、同じくMFのゴレツカ選手も怪我明け。


そしてGKは、正GKのフェアマン選手が離脱中に、更にギーファ選手が負傷、前々節のバイエルン戦の途中から、19歳のヴェレンロイター選手が出場するなど。


選手のやりくりは、かなり大変なはずなので、長谷部クンが言う通り、必ず勝機はあると思います。


「Goal.com」の記事で、長谷部クンは「僕たちが戦う姿勢を見せれば、ファンも良い雰囲気をつくってくれます」とコメントしていますが。


シャルケ戦は、フランクフルトのホームですから、ファンやサポーターの声援が、必ず選手達を後押ししてくれるはず。


その声援に応える為にも、長谷部クンには、何とかシャルケ戦までにコンディションを整えて、いつも通りのプレーを見せて欲しいと思っています。



頑張れっ、長谷部クン!!


頑張れっ、乾クン!!


頑張れっ、フランクフルト!!



【記事】
 

長谷部、シャルケ相手にも「勝機はある」:kicker.jp

http://www.kicker-japan.com/2015/02/hasebewir-koennen-schalke-schlagen.html#more


2014-15前半・アウクスブルク戦-2

kicker.jp より)


シャルケ戦で監督としてブンデス500試合目を迎えるシャーフ監督。しかし選手起用では頭を悩まされることになりそうだ。その一方で長谷部は、3位との対決を前に「勝機はある」との見方を示している。

シャルケ戦に向け、水曜午後の練習の時点では先発についてコメントしなかったシャーフ監督。実際シャーフ監督自身も、まだわからないというのが実際のところだろう。アンデルソンは風邪、シュテンデラはふくらはぎの問題のため、いまだ出場が危惧されている状況だ。

もしもアンデルソンが欠場となった場合、ザンブラーノが出場停止にあることから、シャーフ監督はCBコンビの入れ替えを余儀なくされることになる。だがその候補であるルスは、シュテンデラが欠場した場合のMFのオプションであり、他の候補であるフルムとメドイェノヴィッチに関しては、いまだリズムをつかみきれていない。先日乾と交代で入ったキッテルを中央で起用するのも手だが、攻撃的となる反面、リスクが伴う点も否めないだろう。

その一方で長谷部の出場は、特に問題はないようだ。背中の問題で水曜日はシュテンデラとランニングをした日本代表主将だが、木曜日には再びチーム練習参加の見込み。

「シャルケは手強い相手です。ディフェンス面でいいポジショニングを見せていますね」と3位との対戦を前に語った長谷部だが「でも勝機はあると思います。ただ90分間集中を切らせてはいけませんが」と語った。

だがフランクフルトは、その点であまりいいところを見せられていない。

先日のフライブルク戦での前半戦、そして逆転負けを喫したアウグスブルク戦での最後30分など、シャーフ監督は我慢を強いられる余儀なくされている。

「一朝一夕でミスがなくなるわけじゃない。パーツを交換すればうまくいくわけではないんだ。選手たちはマシンではなく、人間なのだから」との考えを示した指揮官だが、その反面、対人戦での姿勢については繰り返し注文をつけてきた。

またアウグスブルク戦では、より攻撃的に行き過ぎたのでは?との声もあがったが、これについてはシャーフ監督は「馬鹿げた見方だよ」と一言。確かに2失点のいずれもセットプレーからのものだったが、しかしアウグスブルクもこれまでの対戦チームと同様、比較的容易にチャンスを作りだしており、よりコンパクトに、互いで協力しあわなくては、即座に失点を減らすことなど実現できないだろう。

フランクフルトでは間隔が開きすぎて、相手チームが勢い良くPAでコンビネーションを見せている。

(kicker.jp)

 

 

Hasebe: "Wir können Schalke schlagen":kicker.de
http://www.kicker.de/news/fussball/dfbpokal/spielrunde/620937/artikel_hasebe_wir-koennen-schalke-schlagen.html

(kicker.jpの元記事)


6戦白星なしのフランクフルト、次節は好調シャルケ戦も長谷部は自信 「勝つこともできる」:Goal.com

http://www.goal.com/jp/news/123/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84/2015/02/12/8848442/%EF%BC%96%E6%88%A6%E7%99%BD%E6%98%9F%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%88%E6%AC%A1%E7%AF%80%E3%81%AF%E5%A5%BD%E8%AA%BF%E3%8


長谷部、内田所属のシャルケ戦に向け自信

フランクフルトMF長谷部誠が、ブンデスリーガ次節のシャルケ戦に向けて意気込みを表した。5試合負けなしと好調のチームが相手だが、「勝てる」と話している。

前節でアウクスブルクと敵地で2-2と引き分けたフランクフルトは、6試合白星から遠ざかっている。だが、長谷部は14日のシャルケ戦に向け、次のように語った。ドイツ『キッカー』が伝えている。

「シャルケは守備がうまいし、難しい相手だけど、僕たちは彼らに勝つことができます。90分間、高い集中力を維持しなければいけませんね」

フランクフルトは41失点と守備に難がある。さらに、シャルケ戦ではDFカルロス・サンブラーノが累積警告で出場停止だ。

しかし、長谷部は悲観していない。『hr-online.de』では次のように話している。

「カルロスは僕たちにとって重要な選手だけど、僕たちは他の選手たちも信じています。ポジティブなメンタルでなければいけません。僕たちが戦う姿勢を見せれば、ファンも良い雰囲気をつくってくれます」

(Goal.com)


+++ Hasebe mag es laut +++(Aktuelles von Eintracht, FSV & SV98):hr-online.de

http://www.hr-online.de/website/rubriken/sport/index.jsp?rubrik=38120&key=standard_document_41431325

(Goal.comに引用されている記事)


7試合ぶりの勝利へ…シャルケ戦控える長谷部「倒すことができる」:サッカーキング


 14日に行われるブンデスリーガ第21節で、MF長谷部誠とMF乾貴士が所属するフランクフルトは、DF内田篤人が所属するシャルケと対戦する。同試合に向け、長谷部がコメントを残した。ドイツ誌『キッカー』が伝えている。

 9位のフランクフルトは、現在リーグ戦で6戦未勝利。一方、3位のシャルケはここ5戦無敗となっている。試合を前に、長谷部は「シャルケは良い守備を見せているので強敵です」と厳しい戦いを予想した。

 しかし、同選手は「僕たちは彼らを倒すことができると思います」と主張。また「90分間、集中して戦うことが重要です」と述べ、7試合ぶりの勝ち点3獲得に向けて意気込んでいた。
(サッカーキング)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Trending Articles