Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

勝った~~~!!

$
0
0

フランクフルト 1 ー 0 シャルケ

シャルケに勝ちました~~~!!

もう、前半は、いつやられてもおかしくない状況でしたが…。

いつものように、GKトラップ選手のスーパーセーブ連発で、何とか0-0で終えると。

後半、シャーフ監督は、左サイドのMFキッテル選手に代わって、ピアソン選手を投入。

その采配がズバリ的中し、後半20分に、チャンドラー選手からのクロスを、ピアソン選手が頭で合わせて、フランクフルト先制!

そのままシャルケの猛攻を凌ぎきり、貴重な勝ち点3を獲得しました。

長谷部クンは、前半は、チーム全体のペースが上がらない中で、ロングボールも多くなり、なかなか上手くリズムが掴めない感じもしましたが。

後半は、ペナルティーエリア内まで、ドリブルで仕掛けていくなど、攻撃面でも積極的なプレーが見られましたし。

守備面でも、いつものように、中盤の底で、安定感あるプレーを見せてくれました。

ただ、残念ながら、イエローカードを貰ってしまい、次節は出場停止です…(涙)。

では、速報記事を1つだけご紹介して、また、詳しい感想等は別記事でアップしますね。


【記事】

長谷部奮闘で内田シャルケを完封!フラ ンクフルトは7戦ぶり白星:ゲキサカ
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?157206-157206-fl


(ゲキサカより)

[2.14 ブンデスリーガ第21節 フランクフルト 1-0シャルケ]

ブンデスリーガは14日、第21節2日目を行 い、MF長谷部誠とMF乾貴士の所属するフラ ンクフルトはホームでDF内田篤人の所属す るシャルケと対戦し、1-0で競り勝った。長 谷部、内田はフル出場。乾は10試合ぶりの ベンチスタートとなり、最後まで出番がな かった。

試合序盤はシャルケが主導権を握った。前 半8分、MFトランクイロ・バルネッタのス ルーパスに反応した内田が右サイドのスペー スに飛び出し、ゴール前に折り返したが、 DFがクリア。同15分にはMFマルコ・ヘー ガーのミドルシュートをGKが弾いたところ にFWエリック・マキシム・シュポ・モティ ングが詰め、ゴールネットを揺らしたが、オ フサイドの判定だった。

前半をスコアレスで折り返すと、後半は 徐々にフランクフルトが押し返す。後半9 分、守備で奮闘していた長谷部が意表を突く ドリブル突破で一気に駆け上がり、PA内に 進入。DFベネディクト・ヘーベデスに倒さ れたが、笛は鳴らなかった。その後もシャル ケを押し込むフランクフルト。すると後半 20分、DFティモシー・チャンドラーの右ク ロスに途中出場のMFルーカス・ピアゾンが 頭で合わせ、均衡を破った。

さらに追加点のチャンスをつくるフランク フルトだが、内田の体を張ったディフェンス もあり、2点目は生まれない。終盤はシャルケが同点ゴールを目指して攻勢を強めたが、後半42分、右CKから途中出場のFWフェリクス・プラットが放ったヘディングシュートもGKの正面。最後まで同点に追いつくことができなかった。シャルケは6試合ぶりの敗戦で4位後退。フランクフルトは7試合ぶりの白星を飾り、待望の2015年初勝利を挙げた。
(ゲキサカ)


【写真】


(Eintracht Frankfurt 日本語Twitterより)
https://twitter.com/eintracht_jp/status/566681971494227968

Android携帯からの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Trending Articles