Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

熊本&あさひ幼稚園訪問時の動画公開!

$
0
0

日本ユニセフ協会さんの公式動画アカウントで、長谷部クンが、あさひ幼稚園と熊本の小中学校を訪れた際の動画が、公開されています。

 

あさひ幼稚園訪問の際は、メディアが入って、その日の夕方から夜にかけてのニュース番組などで、園児との久しぶりの再会を喜ぶ長谷部クンの様子が紹介されていましたが。

 

熊本は、サプライズ訪問という事で、メディアが一切入っていなかったので、その時の様子は、もうユニセフさんが撮影をして、公開してくれない限り、知る事が出来ないと思っていましたので。

 

こうして、きちんと公開してくれた事に、心から感謝しています。

 

長谷部クン、以前、サッカー選手になっていなければ、ラーメン屋さんか保父さんになっているかも?なんて言っていましたが。

 

保父さんになるには、可愛いアンパンマンが書けるようにならないとね(笑)。

 

熊本訪問の動画では、相変わらず大人気ない長谷部クンを見られましたね(苦笑)。

 

中学生相手のサッカーでも、ユニフォーム引っ張るって・・・ねえ(笑)。

 

でも、4分08秒辺りで放ったシュートは、多分、外しましたね(爆)!?

 

最後は、女子中学生からの黄色い歓声が凄かったですが。

 

いや、気持ちはよくわかります。

 

私も、あの状況だったら、叫んでいるかも(笑)?

 

「一生分の元気を貰いました!」という女子生徒さんの挨拶で、私、思わず泣きそうになりましたが。

 

長谷部クンも、そんな風に言ってくれて、きっと、嬉しかったと思います。

 

キリンカップの翌日、その翌日と、強行スケジュールで、南三陸町のあさひ幼稚園と熊本の被災地を訪問した長谷部クン。

 

改めて、本当にお疲れ様でした。

 

 

【動画】

 

長谷部誠選手、熊本地震の被災地を訪問 (2016年6月9日) / 日本ユニセフ協会:UNICEFJapanNatCom

 

 

ドイツ・プロサッカーリーグで活躍する長谷部誠選手が、6月9日に熊本地震の被災地、 ­熊本県を訪問し、御船町立御船中学校、熊本市立健軍小学校、熊本市立湖東中学校の子ど ­もたちを訪れました。

 

長谷部誠選手、「あさひ幼稚園」訪問 (2016年6月8日 宮城県南三陸町) / 日本ユニセフ協会 :UNICEFJapanNatCom

 

 

ドイツ・プロサッカーリーグで活躍する長谷部誠選手が、6月8日、宮城県南三陸町の「­あさひ幼稚園」を再訪しました。著書の印税などの寄付を通じて、津波により園舎を流失­した「あさひ幼稚園」の再建を支援された長谷部選手は、毎年、短期間のオフの合間を縫­って、子どもたちに会いに同園を訪れています。

震災から5年が過ぎ、南三陸でも、土地のかさ上げなど大規模な造成工事が、町のいたる­所で着々と進んでいます。長谷部選手の寄付で再建された「あさひ幼稚園」園舎の周辺で­も、大型のダンプカーやブルドーザーが行き交い、裏手にあった山林が高台の住宅地に生­まれ変わろうとしています。「あさひ幼稚園」では、子どもたちの安全確保を最優先に、­この造成工事が始まった一昨年からプレハブ園舎での仮運営を続けています。長谷部選手­の寄付で再建された園舎に隣接する土地では、現在、木造園舎の増築工事が進められてい­て、同工事が終了する見込みの本年秋には、新装「あさひ幼稚園」が、本格的な復興への­一歩を踏み出す予定です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Trending Articles