Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

長谷部クンのPK成功で先制点、フランクフルトが勝利!

$
0
0
先日からご紹介していたFAZのインタビュー通り、フランクフルトのPKのキッカーを任される事になった長谷部クン。

今日のダルムシュタット戦で、早速その機会が訪れ、見事にその役目を果たして、先制ゴールを決めた長谷部クン。

見て下さい、この表情!!


Eintracht Frankfurt Twitterより)

いやあ、本当に素晴らしい!

本当に誇らしい!!

長谷部クンのファンでいられる事が、嬉しくてたまりません。

こうして、長谷部クンを、フランクフルトを応援出来る事に、心から感謝です。

ありがとう、長谷部クン!

ありがとう、フランクフルト!!


試合の内容等は、また別記事で詳しく…。

とりあえず、記事を1つだけご紹介しますね。


【記事】

“心が整っていた”長谷部 PK成功でフランクフルトをリーグ戦2連勝に導く:the WORLD


the WORLDより)

精神力の強さを見せつける

現地時間5日にブンデスリーガ第19節が行われ、日本代表MF長谷部誠が所属するフランクフルトがダルムシュタットと対戦した。なお、長谷部は先発出場を果たしている。

相手がワントップを採用したことを加味し、4バックで試合に臨んだフランクフルト。長谷部はボランチの位置で相手の攻撃の芽を摘むプレイを披露した。

フランクフルトはボールを支配するものの、自陣バイタルエリアを人数をかけて封鎖するダルムシュタットの守備に苦しめられ、得点を奪えず。両チーム無得点で前半を終える。
後半、フランクフルトは相手の守備陣形が整う前にクロスを入れるという戦法をとるが、ダルムシュタットも素早い帰陣で得点を許さない。

攻めあぐねていたフランクフルトであったが、最大のチャンスがおとずれる。73分、コーナーキックでのポジション争いでバジェホがダルムシュタットDFミロシェビッチに倒され、PKを獲得。このPKを長谷部が落ち着いてゴール右隅に突き刺し、フランクフルトが先制した。83分にはレビッチがワンタッチシュートを突き刺し、勝負あり。フランクフルトが2-0で勝利し、リーグ戦2連勝を飾った。

[メンバー]
フランクフルト:フラデツキー、アブラハム、長谷部、バジェホ、チャンドラー、ガチノビッチ(→バルコック 85)、マスカレル(→べスシュコフ 88)、オツィプカ、レビッチ、マイアー、フルゴタ(→タラシャイ 75)

ダルムシュタット:エッサー、ミロシェビッチ、スル、フェデツキー、ホラント、ゴンドルフ、ニーマイアー(→H・アルティントップ 79)、ヘラー、ローゼンタール、サム(→シリグ 61)、ボイド(→チョラク 67)

[スコア]
フランクフルト 2-0 ダルムシュタット

[得点者]
フランクフルト:長谷部(74)、レビッチ(83)
(the WORLD)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Trending Articles