以前、このブログで、長谷部クンが、全国銀行協会さんと一緒に、「ライフスプランという戦術」というウェブサイトを開設したとご紹介しましたが。
そのサイトはこちら。
この“ライフプラン”をキーワードに、長谷部クンのこれまでのサッカー人生を振り返るコラムがアップされました。
まあ、コラムの最後の部分は、かなり強引に、自己投資とか将来設計とかに絡めた感じになっていますが。
途中は、長谷部クンの歩んで来た道のりを、長谷部クンの言葉と共に、紹介するような内容となっています。
長い文章なので、こちらに全文は引用出来ませんが、最後のページの、一部分だけご紹介しようと思います。
「常に挑戦し続ける場面に、僕はいたい」
長谷部クンの挑戦は、これからまだまだ、現役を引退しても続いていくと思います。
その挑戦する姿を見ることで、私は、勇気を得られます。
長谷部クンが、これからどんな挑戦をするのか、本当に楽しみです!
コラムは、リンク先で全文ご覧下さいね。
写真が素敵なので、写真はこちらでもご紹介させて頂きます。
っていうか、長谷部クンがライフプランナーだったら、ほいほい投資するわ(笑)。
【コラム】
徹底した“準備”でピンチをクリア。長谷部誠が語った「ライフプラン」とは。:Number Web
いくつもの分れ道の果て、将来を見据え歩むことで現在の地位をつくり上げた長谷部ではあるが、まだまだアグレッシブにサッカー人生を突き進むつもりだ。
「正直に言えば、常に挑戦し続ける場面に、僕はいたい」
これまで、いつも先を見越した自己投資と準備を欠かさなかった人間だからこそ持つことができる矜持を、その言葉から強く感じとることができる。
(Number Webより一部抜粋)
以下、Number Webより