Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

昨日は別メニュー。

$
0
0

昨夜、記事を書いている間の情報だったのですが。


長谷部クン、風邪の為に、19日の練習は、ランニングのみのメニューとなったそうです。


Zambrano eine Option gegen Freiburg:kicker.de


Hasebe und Kadlec machten nach Erkältungen lediglich Lauftraining, Rosenthal liegt wegen einer Erkältung flach.

(kicker.deより抜粋)



風邪ですが、症状は比較的軽い・・・ようです(多分)。


実際に、ランニングしている姿が、地元紙のサイトに写真がたくさんアップされていましたが、時折笑顔も見られて、元気そうです。


フランクフルト2014.08.19-1

Frankfurter Neue Presse より)


フランクフルト2014.08.19-2

Frankfurter Neue Presse より)

フランクフルト2014.08.19-3

Frankfurter Neue Presse より)

フランクフルト2014.08.19-4

Frankfurter Neue Presse より)

フランクフルト2014.08.19-5

Frankfurter Neue Presse より)

フランクフルト2014.08.19-6

Frankfurter Neue Presse より)

フランクフルト2014.08.19-7

Frankfurter Neue Presse より)

フランクフルト2014.08.19-8

Frankfurter Neue Presse より)
 

フランクフルト2014.08.19-9

Frankfurter Neue Presse より)



ドイツはとても涼しいと、長谷部クン、更新してくれたブログで語っていましたからね。


また、練習中、大雨に降られた事もありましたし。


オフ中に体調を崩し、まだ万全ではない中チームに合流し、ハードなトレーニングや、移籍による様々な手続き等で、疲れも溜まっていたのかもしれません。


でもまあ、発熱さえしなければ、体調もすぐ回復すると思いますので、土曜日のリーグ開幕には、十分間に合うでしょう。


一方で、昨日記事にしましたマイヤー選手ですが。


同じ記事によると、どうやら再び膝蓋腱に違和感を感じたらしく、室内トレーニングになったようです。


こちらは、開幕までには回復しても、スタメンは厳しいかもしれませんね・・・。


ただ、チームには欠かせない選手ですので、きちんと治して戻ってきて欲しいです。




という事で。


昨日のSVノネンロート(フンゲン地域選抜チームという事らしいです)とのテストマッチに、長谷部クンは出場していません。


ベンチ外でした。


フランクフルトの公式サイト によると、結果は、7-0の大勝でしたが。


シャーフ監督のコメントでは、前半はアイデアがあって上手くプレー出来たものの、後半は、最後の部分で良くなかったとのこと。


メンバーを見ると、昨日のテストマッチは、主に、これまで出場機会に恵まれなかった選手の、最終テストと調整を兼ねているのと。


一部選手の連携を見たかったのかな・・・という印象を受けました。


プレシーズン終盤のテストマッチと、DFBポカールの試合で連勝出来て、シーズン開幕に向けて、チームの雰囲気も良いでしょうし。


クラブ側も、これまでの試合で出た収穫と課題をもとに、残りの移籍期間と資金で、新たな選手の獲得を目指すべきかどうか、検討出来るのでは?と思います。


とにかく、今、チームにいる選手達には、リーグ開幕戦に、しっかりコンディションを整えて、良いプレーを見せて欲しいと思っています。

 

テストマッチの記事とスタメン等、それぞれご紹介しておきますね。


7-0:ブンデスリーガ公式サイト

フランクフルト強化試合、乾は後半から出場し1得点

 

 長谷部誠と乾貴士のアイントラハト・フランクフルトは8月19日、フンゲン地域選抜チームとリーグ開幕前最後の強化試合を行い、7-0で圧勝した。乾は後半のみ出場し、70分に得点を決めた。長谷部は出場しなかった。

 2500人の観客が見守る中、2分のピアソンのゴールを皮切りに次の30分でゲレツギヘアが2得点、ステンデラ、ゼーフェアオヴィッチがそれぞれ追加点を決めて5-0と相手を圧倒する。37分にはピアソンがさらに得点を重ね、点差を広げた。後半はシュートのチャンスはあったが、相手GKが何度も好セーブを見せてなかなか点を決められなかった。それでも70分には乾が追加点をきめて7-0。この後も一方的な展開のまま試合終了となった。試合後、シャーフ監督は「特に前半は私が考えていた通りに自分たちのアイディアを使ってうまくプレーできた。後半はシュートのところであんまりうまくできなかった」とコメントを残した。

 フランクフルトは8月23日にホームでフライブルクを迎え、リーグ開幕となる。
(ブンデスリーガ公式サイト)
 

 
7:0 - Eintracht schießt sich in Hungen warm:フランクフルト公式サイト


Tore:
1:0 Piazon (2.)、2:0 Gerezgiher (15.)、3:0 Stendera (17.)、4:0 Gerezgiher (27.)、5:0 Seferovic (33.)、6:0 Piazon (37.) 、7:0 Inui (70.)

 

Die Aufstellung der Eintracht:

Wiedwald - Chandler, Russ (46. Anderson), Madlung, Oczipka - Kinsombi, Flum - Gerezgiher, Stendera (46. Lanig), Piazon (46. Djakpa) - Seferovic (46. Inui).

(フランクフルト公式サイト)
 

 

 

最後になりましたが。


広島の、大雨による土砂災害の被災地にお住まいの皆様には、心からお見舞い申し上げます。


今、助けを待っていらっしゃる皆様のもとに、一刻も早い救助の手が届きますように。


行方不明の皆様の、一刻も早い発見、救助が叶いますように。


これ以上、被害が拡大しませんように。


心からお祈りしています。


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Trending Articles