Quantcast
Channel: よっしーのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

テストマッチ、長谷部クンはキャプテンとしてフル出場!

$
0
0

昨夜行われた、FC Ederbergland(5部)とのテストマッチで、長谷部クンは、ゲームキャプテンとしてスタメンフル出場しました。

 

あ~~~、やはり、ピッチを走り回り、ボールを蹴る長谷部クンは、素敵ですね!

 

しかも、昨日は若手中心のメンバーというのもあり、久しぶりのキャプテン姿を拝めましたよ。

 

って、まだハイライトしか見られていませんが(苦笑)。

 

テストマッチという事で、多くのメンバー交代が行われましたが、長谷部クンはフル出場。

 

チームの纏め役は、長谷部クンにはもってこいの役ですからね。

 

このまま、長谷部クンもチームも調子をあげて、リーグ戦、ELに臨んで貰いたいです。

 

では、テストマッチの動画、写真を主にTwitterから、また、記事もいくつかまとめてどうぞ。

 

 

【動画・写真】

 

(テストマッチのフル動画です。10分程経過したところから始まりますので、早送りして下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【記事】

 

【テストマッチ】vs FC Ederbergland 5-0:フランクフルト日本語公式サイト

 

フランクフルト日本語公式サイトより)

 

代表ウィーク期間に行われたFC Ederbergland(5部)とのテストマッチ。フランクフルトは多くの若手メンバーを先発で起用して試合に臨む。この試合、先のリーグ戦2試合を欠場した長谷部誠が先発出場、ゲームキャプテンを務める。

 

開始からペースを握ったフランクフルトは11分、本日19歳の誕生日を迎えたバイロイターがCKからバースデーゴールを決め、先制点を奪う。19分にはデ・グズマンの左サイドからのクロスをパシエンシアが頭で押し込む。危なげなく前半を進め、2点リードのまま後半へと折り返す。

後半もスタートからフランクフルトペースで試合が進んで行くが、53分には裏に抜け出されて1対1のピンチを迎える。しかし、ここはGKレノウが好セーブ。58分にはファビアン、フルゴタ、シュテンデラ、アレールの4名を投入。その直後にファビアンが左足でゴールを奪うと、同じく途中出場のフルゴタとシュテンデラもチャンスを演出していく。77分に再びファビアンが、最後はパシエンシアがフルゴタのお膳立てを受けてゴールを奪い、5-0で試合終了。

FC Ederberglandとのテストマッチに5-0で勝利しました。

この試合、長谷部誠選手はキャプテンとして先発フル出場しました。

 

【スターティングメンバー】
GK:トラップ
DF:ウィレムス、クノーテ、ヌディカ、バイロイター
MF:長谷部、アラン、ジェラルデス、デ・グズマン・ミュラー
FW:パシエンシア

 

【得点】
バイロイター(11分)、パシエンシア(19分、88分)、ファビアン(61分、77分)

 

【交代】
トラップ→レノウ(46分)、ヌディカ→ファレット(46分)、アラン→アレール(58分)、ジェラルデス→ファビアン(58分)、クノーテ→フルゴタ(58分)、ミュラ→シュテンデラ(58分)、デ・グズマン→ダ・コスタ(75分)、バイロイター→トロ(75分)

(フランクフルト日本語公式サイト)

 

 

久保裕也と宮市亮が得点、香川真司は2アシスト、長谷部誠と酒井高徳も出場〜テストマッチの結果:kicker日本語公式サイト

 

フランクフルト5−0エデルベルクランド(5部)

 この試合で気を吐いたのは、先日フェネルバフチェへの移籍成立直前で、急遽破談となってしまったマルコ・ファビアンだ。29才のメキシコ代表MFは61分と77分にそれぞれに得点。さらに今夏加入のパシエンシアも2得点(19分と88分)をマークし、バイロイターの得点(11分)も加え、フランクフルトが5−0で快勝をおさめている。

 ブンデス開幕戦では風邪のために欠場を余儀なくされ、続く第2節でもベンチメンバーから外れていた長谷部誠は、この試合ではキャプテンとして、底のボランチに入って先発出場し、フル出場。また膝の痛みを抱えていたフレデリク・レノウも後半から、トラップに代わり実戦復帰を果たしている。

(kicker日本語公式サイトより抜粋)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2649

Trending Articles