フランクフルトのファン感謝祭と選手移籍情報!
長谷部クン、無事にドイツに到着したようですね。 まだ、羽田空港でのインタビュー記事が少しありますので、今日、ご紹介しておきますね。 さて、長谷部クンはいつからチームに合流でしょうか? チームの日本語Twitterアカウントのツイートによれば、今日の午前練習には、27名の選手が参加したとの事。 Eintracht Frankfurt@eintracht_jp 午前練習には27名の選手が参加⚽️...
View Article2018-19シーズン始動、チーム練習に合流!
夕方、日本サッカー協会から、新しい日本代表監督に、森保一氏が就任したと発表がありました。 サッカーキング@SoccerKingJP ⚽️発表⚽️ 日本代表の新監督は森保一氏に決定! 広島時代にJ1優勝3回の実績 🔻記事はこちら https://t.co/AgXQVDZQJR 🗣️編集部より 「かつて #サンフレッチェ広島 で指揮を執り、現在はU-23日本代…...
View Articleこれからも私は日本代表チームのサポーター。
「これからは僕も日本代表チームのサポーターです。一緒に日本代表チームに夢を見ていきましょう」 長谷部クンは、自身のInstagramで代表引退を語った最後に、この言葉を残しました。 また、長谷部クンは、事あるごとに、「代表に対して無関心な状況になることが一番怖いことだと思っていた」と語っています。 私は昨日、森保日本代表新監督就任の発表に、期待感が感じられず残念と記事に書きましたが。...
View Articleメディアデー2018!
遅くなりましたが、26日に行われた新シーズンのメディアデーの様子、写真でご紹介しますね。 と、その前に、皆様、ご覧になられましたか? 26日深夜放送のテレビ朝日「アメトーーク!」に、乾選手が出演していたのですが。 出演者に、「日本代表選手のうち、付き合うなら誰?長谷部選手は?」と聞かれた乾選手、即答でした。 「いやいや面倒くさいっす。あんなに細かい人無理でしょ(笑)」...
View Article3度目のガイス合宿スタート!<追記あり>
フランクフルトのチームは、昨日、イタリアのガイスで、2次キャンプをスタートさせました。 ガイスでの合宿は、一昨年、昨年に引き続き3度目となりますが。 昨年、長谷部クンとともにこのガイスでのキャンプに参加した鎌田選手は、今年は、残念ながらチームに帯同せず、フランクフルトに残って調整する事になりました。...
View Article突然ですが、しばらくブログをお休みします。
突然ですが・・・。 明日からしばらく、ブログをお休みします。 と言っても、以前、休む休む詐欺をした事があるので、あれなんですが(苦笑)。 実は、来月早々、入院・手術をする事になっているので、さすがに今回は、休む休む詐欺はないです(笑)。 人生初めての、全身麻酔での手術に、少々ビビッておりますが、心を整えて行ってきます! 主治医から、入院予定が1週間~1ヶ月と、とても幅広く提示されましたので。...
View Article快気祝い&誕生日祝い!
お陰様で、今週水曜日に無事に退院しました。 皆様、手術前後で、励ましのコメントを、たくさんありがとうございました。 まだ、痛み止めが手放せず、体力も相当落ちてしまい、快気には、まだ程遠いのですが・・・。 家族・親戚で集まり、次女の誕生日祝いも兼ねて、快気祝いをしてくれました。 Yoshiko Masuiさん(@yosshiy17)がシェアした投稿 - 2018年Aug月18日am5時42分PDT...
View Article長谷部クン、2018-19シーズンリーグ開幕戦を欠場!
皆様、ご無沙汰しておりますが、お変わりございませんか? 私は、今月15日に退院し、その後、少しずつではありますが、家事と仕事が出来るような体力も戻ってきました。 ただ、まだ時々傷跡が痛み、ここ数日の暑さでバテ気味で、なかなか全快とまでいかないのがもどかしく・・・。 という事で、ブログを再開出来ないまま、2018-19シーズンのリーグ戦が開幕してしまったのですが。...
View Article長谷部クン、2試合続けてベンチ外!
気がつけば9月に入り、暦の上ではもう秋ですね・・・。 ただ、明日には、非常に強い勢力の台風が日本列島に近づいてきて、また大きな被害が出るかもしれません。 皆様、どうぞお気をつけ下さいね。 さて、ブンデスリーガは、先週末には第2節が行われ、フランクフルトも、ホームでの今季開幕戦を迎えた訳ですが。 なんと長谷部クン、第1節に続いて第2節のブレーメン戦も、ベンチ外となってしまいました。...
View ArticleUEFAヨーロッパリーグ・グループステージの組み合わせ!
少し前にアップされた情報なんですが・・・。 今季、フランクフルトが参戦するUEFAヨーロッパリーグ・グループステージの組み合わせが決まりました。 UEFAヨーロッパリーグの日程発表:フランクフルト日本語公式サイト 【グループリーグH日程】・グループ第1節: 9月20日(木) マルセイユ(フランス) vs フランクフルト(ドイツ) (18時55分)(A)・グループ第2節:10月4日(木)...
View ArticleUEFAヨーロッパリーグ・グループステージメンバー発表!
まずはじめに・・・。 一昨日の台風21号の被害に遭われた皆様、そして、今日未明に発生した北海道での地震の被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。 大変な困難が続くかと思いますが、一日も早く、被災地の皆様に、平穏な日常生活が戻ってきます事を、心よりお祈り申し上げます。 明日、札幌ドームで開催予定だった、キリンチャレンジカップ・チリ代表戦は、中止となりました。...
View Articleテストマッチ、長谷部クンはキャプテンとしてフル出場!
昨夜行われた、FC Ederbergland(5部)とのテストマッチで、長谷部クンは、ゲームキャプテンとしてスタメンフル出場しました。 あ~~~、やはり、ピッチを走り回り、ボールを蹴る長谷部クンは、素敵ですね! しかも、昨日は若手中心のメンバーというのもあり、久しぶりのキャプテン姿を拝めましたよ。 って、まだハイライトしか見られていませんが(苦笑)。...
View Article監督からの評価はまだ低くても、地元メディアからの評価は変わらず高いです。
リーグ第2節のブレーメン戦で、長谷部クンをメンバー外にしたアディ・ヒュッター監督に、地元メディアが疑問を呈しています。 長谷部クン、監督からの評価はまだ低いようですが、地元メディアからの評価は変わらず高いです。 地元メディアが、長谷部クンを変わらず高く評価してくれる事は、本当に嬉しいです。...
View ArticleW杯代表引退選手ベスト11候補にノミネート!
英メディア「BBC」が、ロシアW杯後に代表引退を表明した選手の中から、「代表引退選手ベストイレブン」を選ぶオンライン投票を行っているそうです。 W杯に出場した選手、出場出来なかった選手含めてノミネートされていて、その中から、オンライン投票によってベストイレブンが決まるそうですが。...
View Article新鮮な感覚。
昨夜行われた、日本代表対コスタリカ代表戦。 森保監督の初陣を、3-0の快勝で飾りましたね。 本来、初陣となるはずだった札幌でのチリ戦が、地震で中止となり、今回、試合が行われたのが、台風21号で大きな被害を受けた大阪。 阪神地区では、まだ台風21号の被害が残るところも多いですが。...
View Article今夜ドルトムント戦!
代表ウィークが終わり、リーグ戦も再開。 現地時間14日20時30分(日本時間明日未明午前3時30分)、フランクフルトはアウェーでドルトムントと対戦します。 長谷部クン、スタメンに復帰出来るでしょうか? ヒュッター監督の試合前会見を見ると、フランクフルトのチームは、また怪我人が続出しているようで、システムの変更により、長谷部クンにも出場のチャンスがあるかも?という情報があったり。...
View ArticleNumberインタビュー!
先週発売のNumber961号に、長谷部クンの記事が掲載されています。 Number編集部@numberweb #Number最新号 「越境フットボーラー欧州戦記。 Challenging in EUROPE 1998-2018」、本日発売です! #海外サッカー #欧州サッカー #中田英寿 #テニス #tennisjp #錦織圭…...
View Article我慢のしどき。
昨日の記事でも書きましたが、長谷部クンは、先週末のドルトムント戦で、今季リーグ戦で初めてベンチ入りはしたものの、出場機会は得られませんでした。 ですが、長谷部クン自身、あまり悲観的になっておらず、今は我慢のしどき・・・と、自分の成すべき事をしていれば、必ずチャンスは来ると、冷静に現状を分析しつつ、ポジティブ思考でトレーニングに励んでいるようです。...
View Articleフランクフルトには長谷部誠が必要だ!
TV局スカイで、スポーツ関連の司会を務めるマーク・ベーレンベック氏のコラムが、コラムで、長谷部クンのチームにおける重要性を語ってくれています。 もうね、仰っている事全てに同意ですよ、本当に。 ヒュッター監督に、このコラム、是非読んで頂きたい(笑)。 長谷部クンには、チャンスが巡って来た時には、逃さず掴んで、サポーターやファンのみならず、こうして信頼してくれる方々の期待に応えて貰いたいです。...
View Article