上の順位を・・・。
試合終了間際の、この試合がブンデスリーガデビュー戦となったバルコク選手の、劇的逆転弾で勝利したブレーメン戦。 長谷部クンは、これまで同様、3バックのセンター、リベロのポジションで出場。 攻撃面では、最終ラインからの組み立てと、正確なフィードによる前線へのパス供給。...
View Article2016-17シーズン第11節・ブレーメン戦を振り返って~その1~。<追記あり>
ブレーメン戦の長谷部クンの評価が、いくつかの地元紙でアップされ、その日本語訳の記事も出てきました。 まだ、評価が全ての地元紙で出揃っていませんが、今日は、日本語の記事に出てきているものだけご紹介しますね。 その中で、まず、「kicker」と「Bild」のチーム内の順位ですが、それぞれスタメンの中だと、チーム2位タイ(kicker)、トップタイ(Bild)となるのですが。...
View Article2016-17シーズン第11節・ブレーメン戦を振り返って~その2~。
ブレーメン戦を振り返る記事、今日は簡単に、記事とコラムを1つずつと、写真をご紹介しますね。 ブンデスリーガ公式サイトの記事によると。 昨季の最終戦で敗れたブレーメンに雪辱を果たしたフランクフルトですが、第11節終了時での勝ち点21は、過去23年間でベストな数字だそうです。 いやあ、本当に、「大方の予想を覆す好成績」と言われるのは、少々癪ですが。...
View Article“リベロ・長谷部誠”に注目!<追記あり>
23日の水曜日に、長谷部クン、メディアの取材対応をしたようです。 Eintracht TVにも、長谷部クンのインタビューがアップされていました(有料の会員限定です)。<追記>フランクフルトのFacebookで、日本語の動画が公開されていました。下記リンクからご覧下さい。《長谷部誠・インタビュー》ドルトムント戦の試合について...
View Articleドルトムント戦に向けて。
昨日、追記でご紹介しましたが、長谷部クンの日本語のインタビュー動画が、Eintracht Frankfurt Facebookにアップされました。 今日、改めてご紹介しておきますね。 また、昨日、フランクフルトの地元紙で、長谷部クンが相次いで取り上げられているとご紹介しましたが。 今日は、「Frankfurter...
View Articleドルトムント戦、長谷部クンのポジションは!?
さて、現地時間今日15時30分、日本時間今夜23時30分から、フランクフルトは、ホームでドルトムントと対戦します。 いくつかプレビュー記事がありますが、それによると。 公式戦6試合負けなしの7位フランクフルトに対し、3位ドルトムントも、公式戦9試合負けなし中。 前節行われた王者FCバイエルンとの試合は、2013-14シーズン以来の勝利を収め。...
View Articleドルトムントを撃破!!
やりましたあああああああああああ!!!!!! ドルトムントを2-1で破り、なんと、フランクフルトは暫定3位に浮上です!! (Sky Sport News HD Twitterより) 本当に、手に汗握る接戦とはこの試合の事で・・・。 前半、0-0で折り返し、後半開始早々にボランチの相方のフスティ選手のゴールが決まり、フランクフルトが先制!...
View Articleこの1枚!
まずは、この1枚の写真を・・・。 (千葉格さんInstagramより) フランクフルト在住のフォトグラファー、千葉格さんのInstagramにアップされた1枚です。 厳しい戦いの後の、ほんの束の間のホッとできる瞬間であり、心地良い疲労と充実感が体中に満ち溢れる時。 それも、勝利の後となると、格別ですよね・・・。 本当に、ずっと見つめていたい表情です。...
View ArticleChristmas Message from Makoto Hasebe♪
一足早く、フランクフルトのクラブから、私達に、クリスマスプレゼントが届きました!! (フランクフルト日本語公式Twitterより) Eintracht TVにて、長谷部クンのChristmas Messageがアップされました! Makoto Hasebe wünscht einen schönen 1. Advent:Eintracht TV...
View Article存在感。
本来のボランチに戻って出場したドルトムント戦。 長谷部クン自身、久しぶりのボランチでのプレーという事で、少し戸惑いもあったようですが。 ドイツでは、「彼はどんな状況にも対処する」と、ボジションが変わっても相変わらず堅実なプレーを見せると、メディアもサポーターも、長谷部クンを絶賛です。...
View Article2016-17シーズン第12節・ドルトムント戦を振り返って~その1~。
ドルトムント戦を振り返る記事、今日はまず、写真をご紹介しますね。 絶賛されている長谷部クンのプレーの、各地元紙での採点や評価については、また明日にでも記事にします。 【写真】 (フランクフルト日本語公式サイトより) (Eintracht Frankfurtより) (Eintracht Frankfurtより) (ゲキサカより) (ゲキサカより) (静岡新聞SBSより) (ロイターより)...
View Articleあと10試合。
まずはじめに・・・。 コロンビアで28日に起きてしまった、悲劇の事故について。 墜落事故、サッカー界のおとぎ話に悲劇の幕 大躍進のチーム犠牲に:AFP BB NEWS ブラジルのプロサッカークラブ「シャペコエンセ」の選手やスタッフ、関係者が搭乗したチャーター機が、国際大会コパ・スダメリカーナの決勝の地コロンビアに向かう途中で墜落。...
View Article2016-17シーズン第12節・ドルトムント戦を振り返って~その2~。
遅くなりましたが、ドルトムント戦の振り返る記事、今日は採点や評価を中心に、ハイライト動画やコラム、写真も、盛り沢山でご紹介しますね。 途中出場のセフェロヴィッチ選手が、決勝ゴールを上げる活躍を見せ、「Bild.de」はチームトップタイ、「Frankfurter Rundschau」は特別表彰の評価になっています。...
View Article新スパイクで、新たな一歩を!
プーマから、日本人プレーヤーのための新スパイク evoTOUCH J(エヴォタッチ J)が登場です! 長谷部クン、次節のアウクスブルク戦から、このスパイク履くんでしょうかね? 今履いているスパイク、私、結構好きなんですけどね・・・。 長谷部クンも、ここ最近パフォーマンスが良いので、かなりフィット感が良いスパイクなのかな?と思っていたんですけど。...
View Articleフランクフルトが強い!
え~~~、まず。 昨日の記事で、Comigoさんからお知らせ頂いた記事を、間違えてご紹介してしまいました。 大変申し訳なかったです。 記事を書く際に、とりあえず長谷部クンやフランクフルト関係の記事をチェックして。 たくさんウィンドウを開いて、その中から、書きたい内容のもの、ご紹介したいものを選んで、記事を書くのですが。 昨日は記事を書きながら、途中で他事をしていて時間を取られ、「EVO...
View Articleアウグスブルク戦に向けて。
すみません、今日は、これからバレーの練習(これまでは球拾いばかりでしたが、約2ヶ月振りに、実践練習に復帰します)に行って。 夜は、高校の部活の友人達と忘年会に行くので、時間が取れず・・・。 とりあえず、コヴァチ監督の公式会見のコメントと。 ここ連日取り上げられている、「強いフランクフルトに長谷部あり!」的な内容の記事を、ご紹介するだけにさせて頂きますね。...
View ArticlePR: 忘年会帰りの「飲酒運転」は、絶対ダメ!-政府広報
「自分だけは・・」と思っているあなた たった一度の過ちが、多くの人生を狂わせます Ads by Trend Match
View Articleアウグスブルク戦、長谷部クンはスタメン!
アウグスブルク戦のスタメンが発表され、長谷部クンはスタメンです!恐らく、3バックのリベロのポジションだと思います。前のポジションの選手のフォーメーションは、実際に試合が始まってからしゃないとわかりませんが…。とにかく、今日はアウェイの厳しい試合ですが、勝ち点を取って帰ってきて欲しいです!頑張れっ、長谷部クン!!頑張れっ、フランクフルト!!【スタメン】Hradecky - Chandler,...
View Article