2月27日。
【手術後41日目】 昨夜、良くないニュースが入ってきました。 情報の欄で、まとめて記事をご紹介しますが。 長谷部クンが、膝の再検査の為に、今日、急遽帰国する事になりました。 twitterのフォロワーさんの情報によると、チーム練習に合流後も、途中で練習を切り上げた日もあったようで・・・。 ライターのミムラさんの情報では、居残り練習をする日もある程、順調に回復しているように思えたのですが。...
View Article2月28日。
【手術後42日目】 長谷部クンが、右膝の再検査の為に帰国しました。 まずは、無事に帰国してくれた事、そして、しっかりと歩む姿を見せてくれた事に、ホッとしています。 記事の中には、かなり厳しい見方をしているものもありますが。 まだ、再検査の結果は出ていません。 長谷部クン自身も、コメントを求められても言える事がないでしょう。 ただ。 再検査の結果が出ても、変わらないものがあります。...
View Article再手術。
すみません、この記事だけ、タイトルを変えました。 そして、今夜だけ、長谷部クンを想って泣かせて下さい。 明日から、また頑張ります。 きっと、長谷部クンも、頑張ると思うから・・・。 長谷部クン、今日、再手術をしました。 こちら⇒Erneute OP bei Makoto Hasebe:1. FC Nürnberg (1. FC Nürnberg より) (FCN aktuell facebook...
View Article3月1日。
【再手術後1日目】 皆様。 今日から、また、新たなスタートです。 長谷部クンも、とても前向きな気持ちが私達に伝わってくるブログを、律儀に更新してくれましたね。 こちら⇒ご報告:長谷部誠オフィシャルブログ この中で、長谷部クン、再手術を受ける事になってしまった全ての責任は、自分自身にあると書いています。 長谷部クンらしい、誠を尽くした言葉に、もう枯れてしまったかと思った涙が、またこぼれました。...
View Article3月3日。
【再手術後3日目】 今日は桃の節句ですね。 という事で・・・。 お雛様は、余裕がなくてちょっと飾れなかったので。 ご飯だけでも、桃の節句の雰囲気を味わえるようにと、はまぐりの潮汁を作りました。 因みに、ちらし寿司は、お昼に頂いたので・・・(笑)。 長谷部クン、今はまだ病院に入院中で、食事も栄養管理されているものを食べていると思いますが。...
View Article3月4日。
【再手術後4日目】 いよいよ、日本代表対ニュージーランド代表戦が明日に迫ってきました。 代表戦に合わせて、上京される方もいらっしゃると思いますが。 もし、時間がありましたら、是非、山の手線に乗車してみて下さい。 素敵な電車に出逢えるかもしれませんよ! こちら⇒「夢を力に2014~山手線トレインジャック」明日3月1日(土)から山手線2編成がSAMURAI BLUEの夢一色に:SAMURAI BLUE...
View Article3月6日。
【再手術後6日目】 久しぶりの代表戦。 長谷部クンやウッチーがいない寂しさは、埋めようもありませんでしたが。 それでも、意外に冷静に試合を見ていられる自分に、少し驚きました。 って、まあ、一人で見ていたわけではなく、家族と一緒に見ていたから・・・というのもあるかもしれません。 一人で見ていたら、どうなっていたかな・・・? で。 試合内容の詳細については語りませんが。...
View Article3月7日。
【再手術後7日目】 今日は本当に寒い一日でした。 春はまだまだ遠くに感じられる、そんな寒さの中、長女の高校の卒業式が行われました。 実は、長女の中学校の卒業式は、3年前、東日本大震災が起こった、3月11日でした。 長女は、中学を卒業する時点で、既に今の高校に進学することが決まっていて。 無事に卒業式を終え、晴れやかな気持ちで帰宅したその後。 あの未曾有の大惨事が起こりました。...
View ArticlePR: 緊急地震速報が流れたらどう行動しますか?-政府ITV
緊急地震速報の仕組みや実際速報を見聞きした場合に取るべき行動についてご紹介! Ads by Trend Match
View Article3月10日。
【再手術後10日目】 昨日は、夜11時頃に帰宅。 金曜日の卒業式から昨日まで、バタバタと慌しく過ごし。 今日も、通常の仕事と、入学に関する手続きなどで、落ち着かない一日でした。 今日は、また、厳しい寒さとなりましたが。 本当に、少しずつ、春は近づいてきているはずです。 明後日、国公立大学の後期入学試験が行われます。 受験される学生さんには、どうか、自分の持てる実力を全て発揮出来ます様に。...
View Article3月12日。
【再手術後12日目】 月曜日の地元紙のコラム欄に、長谷部クンの事が少し書かれていました。 コラムには、長谷部クンについて、「6月のワールドカップでピッチに立つ姿をイメージし、リハビリに励んでいることだろう。焦りは禁物だ。」とあります。 また、「世界のトップを競うアスリートに、けがは『付き物』だ。けがと上手に付き合うことが『一流』の証しでもあり、選手寿命を延ばす」とも書かれています。...
View Article3月13日。
【再手術後13日目】 今日は、今週発売の「AERA」の連載記事について、書きたいと思います。 3月1日に、長谷部クンがブログを更新してくれた時に。 前向きな気持ちが伝わる内容の記事に、少しホッとしたのと同時に。 一抹の不安も胸の奥に過ぎりました。 その不安は、今でもずっと消えることはなく、胸の奥に抱えたままです。 そして。 今週発売の「AERA」を読んだ時に、その不安が、再び胸に拡がりました。...
View Article