埼玉からオーストラリアへ。
日本代表チームは、今日の午前中、無事にオーストラリア・メルボルンに到着しました。 といっても。 SBの酒井宏樹選手が、イラク戦でイエローカードを貰い、累積警告によって、オーストラリア戦に出場停止となり、チームを離脱して所属チームに戻り。 同じくSBの長友クンが、昨日の練習中に、槙野選手と接触して練習を中断、病院で脳振とうと診断され、チームを離脱する事が決まり。...
View ArticleロシアW杯アジア最終予選第3戦・イラク戦を振り返って。
遅くなりましたが、劇的な勝利を収めたイラク戦を、記事とコラム、写真で振り返ります。 一部記事とコラムは、リンク先でご覧下さい。 たくさん写真もご紹介していますが、あ~~~、あのシーンね!と、見るだけで思わずウルっとしてしまう写真もあります。 長谷部クンの100capのお祝いセレモニーについても、一緒にご紹介していきますね。 【記事】 山口の劇的ロスタイム弾で勝ち越し...
View Articleメルボルン合宿初日!
昨日早朝、決戦の地メルボルンに到着した日本代表チームは、ホテルでしばらく休養を取り、夕方から1時間半程の軽めの練習を行いました。 夏の余韻が残る日本の気候から一転、快晴でも風と空気が冷たく、気温10℃という肌寒い気候のメルボルンですが。 選手達は、「問題ない。冬が早く来た感じ(森重選手)」、「このぐらいの方が動ける(本田選手)」と、気候の変化にも対応出来ているようです。...
View ArticleロシアW杯アジア最終予選・イラク戦を振り返って~写真編その1~。
明日のオーストラリア戦を前に、日本代表チームは、今日も非公開で練習を行っています。 左足首を痛め、別メニューでの調整を続けていた岡崎選手も、チーム練習に合流し、きっとチームのムードも良くなってきていると思います。 その辺りの情報は、明日、また記事にしますので。 すみません、今日は、先日のイラク戦の写真をご紹介しますね。 といっても、ウォーミングアップの写真だけですが・・・(苦笑)。...
View Articleオーストラリアとの決戦を前に。
いよいよ今日18時(現地時間では20時)、キックオフを迎えるロシアW杯アジア最終予選・オーストラリア戦。 日本の、W杯出場の鍵を握る試合になる、と言っても過言ではないこの試合。 長谷部クンは、昨日の前日練習後の取材に応じ、次のようなコメントをしてくれました。 「試合に出る選手だけじゃなくて、ベンチワークも含め100%チームメートを信頼している。自信を持ってやっていきたい」 ゲキサカの記事によると。...
View Articleオーストラリア戦、スタメン発表!!
ロシアW杯アジア最終予選・オーストラリア戦のスタメンが発表されました! 長谷部クンはもちろん、キャプテンとしてスタメン出場です!! で・・・。 事前に噂になっていましたが、発表されたメンバーを見ると、どうも本田クンの1トップではないかと思われます。 まあ、実際に試合が始まってみないと、正確な事は言えませんけど。...
View Article戦いの場は、メルボルンからフランクフルトへ。<追記あり>
昨夜のオーストラリア戦後、長谷部クンら欧州組の選手達は、深夜にメルボルンを発ち、それぞれの所属クラブへと向かったそうです。 スポニチの記事によると、空港に姿を現した選手達の中で、本田クンだけが、黒いサングラスにスーツ姿。 他の選手達は、ラフな私服で談笑しながら現れ、リラックスした様子だったそうです。 長谷部クンも、フライト前にブログを更新してくれました。...
View Articleオーストラリア戦を振り返って~その1~。
昨日の記事で、コヴァチ監督が、長谷部クンを週末のバイエルン戦のオプションとして考えている(kicker日本語版サイト)・・・という記事をご紹介したのですが。 すぐその後に、長谷部クンのコンディションを心配するようなコメントをしたようです。 「まるでレモンを絞りきったように、疲れ切った状態で戻ってくるのだろう。1時間の時差を治すのに、1日を要するといわれるものだしね(元記事はFrankfurter...
View Articleオーストラリア戦を振り返って~その2~。
オーストラリア戦を振り返る記事、続いて写真をまとめてご紹介しますね。 早速どうぞ。 【写真】 以下、ゲキサカより 以下、ゲキサカより 以下、SAMURAI BLUE フォトギャラリーより 以下、ZIMBIOより
View Articleバイエルン戦、長谷部クンに出番はあるか?
明日15日、現地時間15時30分(日本時間22時30分)のバイエルン戦に向けて、コヴァチ監督が、記者会見を行いました。 フランクフルトの日本語公式Facebookから、コヴァチ監督のコメントをご紹介しますね。 《ニコ・コバチ監督・バイエルン・ミュンヘン戦・前日記者会見》...
View Article日本代表戦100試合&W杯予選33試合出場!
長谷部クンは、9月1日に行われたW杯アジア最終予選・UAE戦で、日本代表戦100試合出場となり。 先日のオーストラリア戦で、W杯予選への出場が33試合となり、井原正巳(当時・横浜M)選手を抜いて、日本代表歴代最多となりました。 長谷部クンの代表戦100試合出場を記念して、現在、日本サッカーミュージアムにて、背番号「100」のユニフォーム等が、展示されています。...
View Article長谷部クンから学んだ主将の心得。
今朝、TBS系で放送された「サワコの朝」で、卓球女子リオ五輪代表キャプテンの福原愛選手が、長谷部クンから、キャプテンとしての心得を学んだことを明かしてくれました。 番組内では、キャプテンとしてリオ五輪に臨む愛ちゃんに、長谷部クンが送ったアドバイスや。 長谷部クンが、ブラジルW杯の前、右膝半月板の手術後に、リハビリをしていた時のエピソードも披露してくれました。...
View Article今日は、ここから!
今日は、J2のファジアーノ岡山対セレッソ大阪戦を見に来ています!J1昇格をかけた、5位ファジアーノと3位セレッソの戦いという事で、全席完売という盛り上がりです!一応、どちらのチームも応援していて、どちらのチームも昇格して貰いたい私としては、今日はなかなか難しい立場ですが…(苦笑)。両チームとも、良い戦いを見せて欲しいと思っています!
View Articleバイエルン戦を振り返って~その1~。
やはり、テレビ画面で見るサッカーの試合は良いですね~~~。 って、もちろん、生観戦も良いんですけどね。 昨日のファジアーノ岡山対セレッソ大阪戦は、お互いの選手達の意地がぶつかり合い、サポーターの応援も熱が入って、見ていてとてもワクワクしました。 で、J SPORTSで久しぶりに放送された、フランクフルトの試合。...
View Articleバイエルン戦を振り返って~その2~。
バイエルン戦を振り返る記事、今日は写真を中心にご紹介して。 最後に、ここ1ヶ月の、ブンデスリーガと日本代表戦の長谷部クンのプレーを、サッカージャーナリストの河治良幸さんのコラムで振り返ります。 こちらのコラムは、写真と概略だけご紹介しますので、全文はリンク先のGoal.comでどうぞ。 【写真】 (SZ.deより) (Frankfurter Rundschauより) (Frankfurter...
View Articleバイエルン戦&オーストラリア戦を振り返って~その3~、他いろいろ。
今日は、色々ご紹介です。 まずは、バイエルン戦を終え、明後日のHSV戦に向けて、公開で行われた17日の練習の写真です。 (フランクフルト日本語公式Twitterより) (eintrachtfrankfurt instagramより) (Eintracht Frankfurt Twitterより) 長谷部クン、もうコンディションは大丈夫でしょうか?...
View Article