ブンデス234試合出場の大記録達成へ。
明日、ブンデスリーガ2016-17シーズン第22節・ヘルタベルリン戦に出場すると。 長谷部クンは、奥寺康彦さんが持つ大記録、ブンデスリーガ通算234試合出場に並びます。 まあ、長谷部クンは、個人の記録よりも、チームの勝利が大事という考えだと思いますけどね。 それにしても、「30年以上破られることのなかった記録」というのは、その当時達成した奥寺さんも凄いですし。...
View Articleヘルタ・ベルリン戦に向けて。
いよいよ今夜(日付は変わって明日)2時30分、ヘルタ・ベルリンとの一戦がキックオフとなります。 昨日のコメントで、Comigoさんが仰っていた、コヴァチ監督が、試合前日の記者会見の席で、長谷部クンについて語った部分。 フランクフルトのFacebookや、その他の記事でも取り上げられていますので、ご紹介しますね。...
View Article重要なのはチームの結果。
長谷部クンが、ヘルタ・ベルリン戦後に、インタビューに応じています。 今日も1日出かけてしまって、記事などご紹介出来なかったのですが、1日の終わりに、長谷部クンのインタビュー動画と、内容の日本語訳をご紹介しますね。 長谷部クンは、ヘルタ・ベルリン戦の出場で、ブンデスリーガ234試合目となり、奥寺康彦さんの持つ日本人最多出場記録に並びました。...
View Article偉大な先人の記録に並ぶ。
すみません。って、最近ずっと冒頭で謝ってばかりいる気が(苦笑)。実は今日、19時過ぎに、リビングで家族で鍋を囲んでいたら…。突然、ブレーカーが落ちまして、Blu-rayレコーダーがシステムエラーを起こし、電源が入らなくなってしまい…。今日、NHK BS...
View Article今日こそ勝利を!
もう、このところ毎日、色々忙しく、時間に追われて、夜遅い時間じゃないと、ブログが書けない状況で・・・。 そんな中、フランクフルトは現地時間の今夜18時30分(日本時間深夜2時30分)、ホームで、DFBポカール準々決勝・ビーレフェルト戦を行います。 この前の、ヘルタ・ベルリン戦の振り返り記事もまだ書けていませんが。...
View Articleフランクフルトの正念場で、長谷部クンに求められる事とは?
DFBポカール準々決勝・ビーレフェルト戦に向けての記事をアップしたところですが。 ライターの河治良幸さんの連載企画コラム、「河治良幸の真眼 日本人プレーヤー30日の評価」で、長谷部クンが取り上げられていますので、ご紹介しますね。 コラムは、一部抜粋してご紹介しています。 この1ヶ月で、長谷部クンが出場した5試合の評価については、リンク先で是非ご覧になって下さい。...
View Article「MAKOTO HASEBE SPORTS CLUB」公式サイトオープン!
長谷部クンが、今春開校させるサッカースクール「MAKOTO HASEBE SPORTS CLUB」の公式サイトが、オープンしました。MAKOTO HASEBE SPORTS...
View Article行ってらっしゃい、シェーファー!
長谷部クンがヴォルフスブルクに在籍していた頃、一番の親友だったマルセル・シェーファー選手が、アメリカのタンパベイ・ローディーズへ移籍する事になりました。 Auf Wiedersehen, „Schäfi“!:VfL Wolfsburg (さようなら、シェーファー!) (VfL Wolfsburgより) (VfL Wolfsburg Twitterより) VfL Worfsburg Facebook...
View ArticleDFBポカール準決勝は、ボルシアMGと!
続けての更新ですみません。 先日のDFBポカール準々決勝・ビーレフェルト戦に勝利し、10年ぶりにベスト4へ進んだフランクフルト。 準決勝(4月25or26日)の相手は、1部のボルシアMG(アウェー)と決まりました。 Eintracht Frankfurt@eintracht_jp DFBポカール準決勝の相手は@borussia !🏆 4月25/26日にアウェーでBMGと決勝戦進出を懸け対戦します!...
View Articleブンデスリーガ日本人最多出場記録更新へ、視界良好。
長谷部クン、3月5日のリーグ戦第23節・フライブルク戦出場に向けて、視界良好だそうです。 DFBポカール準々決勝・ビーレフェルト戦を欠場した、オチプカ選手(足首の捻挫)と長谷部クン、両選手ともに順調に回復し、出場の可能性が出てきたとの事。 あ~~~、本当に、症状が軽くて良かった!...
View Article明日は大丈夫&ヘルタ・ベルリン戦を振り返って。
明日のフライブルク戦ですが。 長谷部クンもオチプカ選手も、出場可能なようです。 BILD E. Frankfurt@BILD_Eintracht Kovac froh: Hasebe und Oczipka können gegen Freiburg spielen. https://t.co/Vg7zfPpaV92017年03月03日 22:24Kovac froh: Hasebe und...
View Article今朝、某漁港の朝市でゲットした、さざえとなまことタコ飯、そして、長女の旅行土産の日本酒で、...
今朝、某漁港の朝市でゲットした、さざえとなまことタコ飯、そして、長女の旅行土産の日本酒で、家族三人の晩ご飯!次女、ごめんね(^^;。 Yoshiko Masuiさん(@yosshiy17)がシェアした投稿 - 2017 Mar 5 1:49am PST
View Articleブンデスリーガ日本人最多出場記録更新へ。
現地時間本日15時30分、日本時間23時30分キックオフの、ブンデスリーガ第23節・フライブルク戦。 スタメンが発表され、長谷部クンは、スタメンに名を連ねています! Start11 gegen SC FreiburgHradecky, Chandler, Hector, Hasebe, Oczipka, Tawatha, Mascarell, Gacinovic, Blum, Hrgota,...
View Article長谷部クン、おめでとう!
長谷部クンが、ブンデスリーガの日本人選手最多出場記録を更新しました!これまで、ヴォルフスブルクで135試合、ニュルンベルクで14試合、そしてフランクフルトで86試合に出場し、235試合の記録となりました。ブンデスリーガ公式さんが、お祝いの画像を、Twitterにアップしてくれています。(Bundesliga.de...
View Article突き抜けた記録を目指したい。
昨日からお伝えしていますが。 ブンデスリーガ第23節・フライブルク戦で、長谷部クンは、3バックの中央、リベロの位置でスタメン出場し。 ブンデスリーガでの通算出場数を235試合に伸ばして、元日本代表の奥寺康彦さん(現横浜FC会長)が持っていた、日本人最多出場記録を更新しました。 ドイツではもちろん、日本でも、たくさんのメディアが、この偉業を報じてくれています。...
View Article次はブンデスリーガの記録を。
タイトルの言葉は、カズさん(J2横浜FC・三浦選手)が、ブンデスリーガ日本人最多出場記録を更新した長谷部クンに贈った、LINEの祝福メッセージです。 いやあ、カズさん、嬉しいメッセージを贈ってくれましたね。 カズさん自身も、5日の長崎戦に、スタンリー・マシューズ選手(英)の持つ、年長出場記録(50歳5日)を超えるという偉業を成し遂げています。...
View Article2016-17シーズン第23節フライブルク戦を振り返って~その1~。
今夜、ちょっと出かける用事があり、帰宅も遅くなるので、出かける時間までですが、フライブルク戦の写真をご紹介しますね。 これまでご紹介した写真と同じものもありますが、ご了承下さい。 と、その前に・・・。 フランクフルトは昨日、SC Hessen Dreieichとテストマッチを行ったようです。 長谷部クンはスタメンで、前半だけの出場となりました。...
View Article